宿番号:355884
休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ
冬と春の狭間で・・・
更新 : 2021/4/9 14:16
冬から春へと移り変わり、気候は暖かくなり過ごしやすい日に
なってきました。
とは言え朝晩の気温は低く、−2℃〜−8℃と予報が出ていました。
ちなみに昼間の気温は、9℃〜15℃です。
松本市街地では桜のピークが過ぎ、春の盛りですが
ここ乗鞍高原は、冬と春の狭間にあるような季節です。
【道路状況】
休暇村までの国道、県道は雪や凍結もない状態ですが、
気温によっては朝晩は注意した方が良さそうです。
【散策コースの状況】
牛留池や善五郎の滝への散策路は、まだ多くの雪が残っています。
特に日陰の部分は、雪や凍結した箇所があり、散策の際は
お気を付けください。
※本日の写真は散策路にある雪の状況です。
【新緑やお花】
乗鞍高原の新緑はまだ少し先になりそうです。
ミズバショウは4月下旬より見頃を向かえそうです。
白樺の芽吹きも4月中旬以降ですね。
【上高地】
上高地の開山は4月17日(土)です。
残雪の穂高連峰や季節の花々に魅了される
特別な場所です。
【乗鞍 春山バス】
4月29日(木)より乗鞍 春山バスの運行が始まります。
雄大な雪の壁を見に、乗鞍高原へお越しください。
休暇村前バス停よりご乗車いただけます。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅