宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 夏の風物詩

    更新 : 2021/7/20 4:59

    先日、当館のフロントでヘイケボタルを見つけました。
    ホタルと言えば夏の風物詩として知られている虫ですね。
    中でもゲンジボタルという名前は皆さん一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
    ゲンジボタルは、日本固有種ということもあり国内で最も親しまれているホタルですが、今回見つけたヘイケボタルは、東シベリアや朝鮮半島などにも分布しており、国内ではゲンジボタルに次いで親しまれているホタルです。
    ところが、主な生息地は水田や池の周りなどの「暖かく、湿度の高い場所」とされており、気温、湿度共に低い乗鞍で見かけることは非常に稀です。(長く乗鞍に住むスタッフ曰く、10数年ぶりとの事でした。)
    皆さんもホタルを探しに乗鞍へ…とは言えませんが見つけた際は、「珍しいものを見た」と思い優しく見守ってあげましょう。


    ※今回見つけたヘイケボタルはその後外へ逃がしてあげました。

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。