宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ミヤマクワガタ

    更新 : 2021/7/23 11:53

    夏と言えば昆虫採集!というくらい日本の少年にとっては
    昔からクワガタやカブトムシは憧れの存在でしたが、私もその中の一人です。
    今日はそんな熱い昆虫少年たちのために、クワガタの中でも人気の
    ミヤマクワガタを紹介します。

    日本の中でもクワガタは何種類かいますがミヤマクワガタはその中でも
    変わった形をしていて、耳状の突起が付いた珍しいクワガタです。
    近年数が減ってきていて昔は珍しいクワガタといえば、黒いダイヤモンドとも
    言われたオオクワガタが珍しいクワガタの代表格でしたが、
    最近はそのオオクワガタにも匹敵するくらい珍しいクワガタになってきています。

    ミヤマクワガタは飼育が難しいクワガタとしても有名で、
    涼しい場所を好むのですが、気温の変化に敏感で熱くなるとすぐ弱ってしまいます。

    乗鞍高原は国立公園内なので採取は禁止されていますが、
    見かけることがあればぜひそのカッコよさを目に焼き付けてください。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。