宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    信州 春を感じてください♪

    更新 : 2022/3/15 8:29

    ここ乗鞍高原でも日中の気温がプラスになる日が続きます。
    それでもまだ3月!!
    今週半ばから週末にかけては、最低気温が−10℃を越えそうな
    極寒の日もありそうです・・・

    それでも今シーズンのスキー場も残すところあと半月程となりました。

    本日はいち早く、松本、乗鞍高原、上高地など信州の魅力を
    お伝えいたします。

    4月に入りますと雪解けも進み、お出掛けいただける場所が
    グッと増えて、ご覧いただける春の風景も多様になります(^-^)

    まず4月初旬は、松本城のお城と桜です。
    桜と言えば、松本にある「安養寺」の枝垂れ桜です。
    安養寺の桜は4月中旬が見頃です(*^▽^*)

    4月の中旬には、休暇村より標高の高い「三本滝」への県道が
    除雪を終え通れるようになります。
    また上高地へのシャトルバスの運行も例年4月中旬です。

    4月の中旬より、乗鞍宮ノ原地区のミズバショウが開花して
    GWの終わりには休暇村近辺でもミズバショウをご覧いただけます。

    4月下旬からは、乗鞍高原のキャンプ場「のりくらBASE」さんも
    営業を始められます。

    雪景色、花、滝、自然あふれる信州への春旅をお楽しみください。
    昨年以前の写真ですが、信州の春を感じてください(^^)/

    いずれも休暇村を起点にお出掛けいただけます。


    【本日のゲレンデ情報】
    3/15 7:00現在
    天候 晴れ
    気温  4℃
    雪質 柔らかい

    頂上 積雪 130cm
    中腹 積雪 110cm
    三麓 積雪 90cm

    やまぼうしリフト  8:45〜16:30
    のりくら山麓リフト 8:45〜16:30
    鳥居尾根クワッド  9:10〜16:10
    ※アルペンコース(上級)のみ滑走不可
    夢の平クワッド   9:10〜16:10
    かもしかリフト   9:10〜16:10
    キッズパーク     無料開放


    国宝 松本城と桜です。休暇村に来る前やお帰りの際に
    ぜひお立ち寄りください。
    【桜の見頃:4月上旬(例年)】

    松本の安養寺の枝垂れ桜は隠れた名所です。
    松本ICから休暇村への道中にございます。
    【桜の見頃:4月中旬(例年)】

    三本滝への県道の開通は4/15(予定)です。
    滝への道中は、残雪が予想されます。ご注意ください。

    上高地へのシャトルバスの運行は4/17(予定)です。
    残雪の穂高連峰は見る価値があります(^^♪

    岐阜県側の「乗鞍スカイライン」で畳平へ。
    春ならではの雪景色をお楽しみいただけます。
    防寒着をお持ちください(>_<)

    乗鞍高原では、宮ノ原地区から休暇村近辺まで
    約1か月の間、標高差でご覧いただけます(*^^*)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。