宿番号:355884
休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ
大雪の翌朝、雪の花
更新 : 2022/3/19 13:37
昨日は今シーズンのスキー場のラストスパートに相応しい
大雪が、乗鞍高原で降りました(^^;)
これぞ「春の雪!!」って感じの重い雪です。
朝からスタッフが駐車場の除雪に追われています(>_<)
それでもスキー場にとっては、恵みの雪です!!
Mt.乗鞍スキー場の営業は、4/3までの2週間です。
山スキーへ行く方が歩いている姿を見かけました。
気合が入ってますねぇ!!
重い雪の後には、木についた雪が花のように見えます!!
休暇村の駐車場の入口にある「やまぼうし」の木が、まるで
大輪の花を咲かせたかのように見えます(^-^)
特にバックが青空だと、なおきれいに見えます!!
乗鞍の春の花「すもも」のような白い花に見えます。
乗鞍高原に入ってから休暇村までの道中は、除雪が入りますので
お車で来る方もご安心ください。
ただ、雪の降り始めは路面が荒れますし、日陰の部分は凍結
しやすいのでご注意ください。
特に、道路に残った雪で出来た轍(わだち)にはお気を付けください。
思わぬスリップをする場合がございます。
また、大雪の後は倒木にもご注意ください!!
雪の重みで木の先端からお辞儀をしているみたいになって、重みに
耐え切れずポッキリと折れてしまう事があります。
木からの落雪にもご注意ください!!
気になる連休のお天気ですが、3/19〜21は概ね晴天で、絶好の
スキー日和になりそうです。ただ紫外線対策はきっちりしたい
ところですね。太陽からと雪の反射とのダブルで紫外線を受けますので・・・
晴れると雪景色も美しく、真っ白に染まった乗鞍岳もご覧いただけます(*^^*)
あと2週間!!スキー、スノボはぜひ乗鞍高原へお越しください。
【本日のゲレンデ情報】
3/19 7:00現在
天候 曇り
気温 −1℃
雪質 朝は硬め
頂上 積雪 100cm
中腹 積雪 90cm
山麓 積雪 80cm
やまぼうしリフト 8:45〜16:30
のりくら山麓リフト 8:45〜16:30
鳥居尾根クワッド 9:10〜16:10
夢の平クワッド 9:10〜16:10
かもしかリフト 9:10〜16:10
キッズパーク 9:30〜15:30
日中気温が上がりますと、ゲレンデコンディションが変わりますので
ご注意ください。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
20