宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    休暇村発 乗鞍上高地お手軽ツアーのご予約案内!!

    更新 : 2022/3/24 1:36

    春の乗鞍高原と言えば、残雪の風景やお花の開花、
    上高地の開山などお出掛けいただける場所が増えて
    散策シーズンの到来を告げてくれます。

    今回は、休暇村発のオプショナルツアー
    「乗鞍上高地 お手軽ツアー」をご案内いたしますので、ぜひ
    この機会に連泊でご予約をいただきまして、信州旅を満喫して
    ください(^-^)


    【乗鞍上高地お手軽ツアーってどんなツアー?】
    1日で残雪の乗鞍畳平と、上高地を貸切バスで両方回る
    よくばりなツアーです。
    まずは岐阜県側の「乗鞍スカイライン」経由で乗鞍畳平を
    目指します。ご滞在時間は約1時間から1時間30分です。
    乗鞍畳平を出発後、上高地へ向かいます。
    上高地でのご滞在時間は約3時間。ご希望で大正池での
    下車も可能です(^^)/
    なお、昼食は自由昼食です。上高地のレストランなどを
    ご利用ください(^^♪
    また3日前までのご予約制で、おにぎり弁当のご用意も出来ます
    ので、ツアーをご予約の際に併せてご注文ください!!

    【乗鞍畳平の見どころ】
    長野県側の「乗鞍エコーライン」経由で畳平へ行く場合、例年
    7月1日からとなります。岐阜県側からは一足早く乗鞍畳平へ
    お出掛けいただけます。
    まだ雪の残る北アルプスのパノラマ風景をご覧いただけます!
    運が良いと、特別天然記念物のライチョウに会えるかも(*^^*)

    【上高地の見どころ】
    上高地は大正池、田代池、河童橋、穂高連峰、明神、など
    見どころの宝庫です。ニリンソウなどの花も見どころのひとつで
    言わずと知れた信州を代表する景勝地です。
    自由昼食でのランチは「五千尺ホテル上高地さん」や「上高地食堂さん」
    「大正池ホテルさん」「上高地帝国ホテルさん」などお好きなところで
    お召し上がりください!!せっかくの上高地。リッチなランチも
    良いかも知れません(*^^)v

    【実施日、時間、料金など】
    実施日:6/2(木)、9(木)、16(木)、23(木)、7/7(木)
    時間:8:00〜16:00(予定)
    料金:お1人様 5000円(税込)
    最少催行人数:15名様(要予約)
    添乗員:休暇村スタッフ同行

    【その他注意事項など】
    乗鞍上高地お手軽ツアーでは、標高2,702mの畳平や
    上高地の梓川沿いはまだ6月でも寒く、温かい服装を
    ご持参ください。

    最少催行人数によりツアーが実施できない場合がございます。

    ぜひゆったりと信州の旅行をお楽しみください。
    ご予約お待ちしております。

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。