宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    口の無い蛾 オオミズアオ

    更新 : 2022/7/5 12:54


    今日は乗鞍に生息している大きな美しい蛾、
    オオミズアオについて紹介します。

    蛾と聞くと地味な色をしていて中には嫌悪感を抱く人もいるかもしれませんが、
    オオミズアオはそんな一般的な蛾とは違い、とてもきれいな水色の羽をもった蛾で、
    最も美しい蛾ともよばれています。

    このオオミズアオはヤママユガと呼ばれる大型の蛾の仲間で、
    この蛾の仲間は成虫になってからは口が退化してなにも食べられず、
    何も飲めない状態になっており、寿命は1週間ほどとすごく短いです。
    まさにパートナーを探すためだけに成虫になったようなもので
    たまに見かけるとパートナーが見つかればいいなと応援したくなります。

    個人的には乗鞍の夏の風物詩にもなっているので、
    乗鞍に来た際にはぜひ探してみてください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。