宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 熊対策は万全でしょうか?

    更新 : 2022/8/3 9:27

    皆様、こんにちは。
    本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

    夏休みシーズン真っ盛りですね。
    乗鞍高原では連日トレッキングを楽しまれる方が多くいらしゃいます。

    ところで皆様は「熊対策」はバッチリでしょうか?

    乗鞍高原は熊の生息地域です。
    熊は基本的には九州以外の全ての地方で確認されておりますので、乗鞍高原でなくてもトレッキングの際は注意が必要になるのですが、、、トレッキングをする皆様にとっては気になることだと思います。

    基本的にクマは臆病な性格をしています。人間のことは怖い生き物だと認識しており、熊が先に人間の存在に気づけば向こうの方から距離を取っていきます。

    山を歩く際はお連れの方と会話をしながら歩いたり、熊鈴やラジオなど音が出る物を携帯し、人間が近くにいることをアピールしながら進んでください。

    遭遇した場合は熊を注視しながら、ゆっくりと静かに後退して熊との距離を取りましょう。
    この時大きな声を出してしまうと興奮して襲い掛かってくることがあります。

    走って逃げることも絶対にしないでください。逃げる物に追ってくる習性があり、人間の足では絶対に敵いません。

    また、「熊に会ったら死んだふりが有効」という話もありますがこれは逆効果で、熊は雑食性の為、死んだふりをしていると餌だと思って近づいてくる場合があります。


    出会わないに越したことはありませんが、いざという時には落ち着いた行動を心がけること。

    アウトドアを楽しむためにも積極的に熊対策をとりましょう。

    当ホテルでは宿泊者向けにフロントにて「熊すず」の貸し出しも行っております。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。