宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    雪の結晶を探そう!

    更新 : 2023/1/17 7:33

    乗鞍高原では冬になると雪の結晶が見られます。

    但し、毎日見れらるわけではありません。

    見られる条件としては、
    前日も晴れ、当日も晴れの朝、
    気温がマイナス8℃以下くらいで
    車のガラス前後横に結晶がつきます。
    朝、太陽が上がってしばらくすると
    結晶が融けてしまいますので、
    融ける前の午前8時くらいまでが
    チャンスです。


    ふわふわ&トゲトゲの結晶は

    やや日影の川沿いです。

    注意!
    川沿いはスノーブリッジ
    もしくは雪庇が出来易いので
    川に落ちないように
    気を付けましょう。

    前日は雪、当日は晴れの
    気温マイナス5℃以下くらい
    太陽が上がって午前10時頃までの
    時間で日当たりが良すぎない
    かと言って悪すぎない日影が
    ポイントです。

    結晶と条件が少し違うので、
    これまた探してみてください。

    素敵な結晶が見つかったら写真を撮って教えてくださいね。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。