宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 上田城跡公園散策いかがでしょうか

    更新 : 2023/7/14 7:04

    皆様、今日は歴史深い「上田城跡公園」をご紹介いたします。
    上田城は1583年真田昌幸によって築城され、1585年、第一次上田合戦・1600年、第二次上田合戦の二度にわたり徳川の大軍を退けたことで有名なお城でございます。関ヶ原の合戦後は、上田城主は真田信之となり、以後、仙石氏(三代)、松平氏(七代)とかわり、廃城後は公園となり、現在に至っています。
    今は、天守閣を含め、建物はほとんど残っていませんが、やぐらや神社にも真田の歴史が色濃く残っています。また、博物館や真田神社が併設しており、上田の歴史について深く知ることができるので、おすすめでございます。
    公園内もきれいに整備されており、ペットとの散歩に来ている方もいらっしゃいました。特に天気のよい日は散歩には最高の場所だと思います。
    皆様も休暇村乗鞍高原がお越しの際、お立ち寄り、散策してください。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。