宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • おきな堂No.1メニュー

    更新 : 2023/8/18 10:40

    皆さん、こんにちは

    今回はレトロな洋食屋 おきな堂について紹介したいと思います。


    こちらのおきな堂は、昭和8年に上土通りの菓子店「翁堂」の「翁堂喫茶部」として独立し、現在は3代目の方が跡を継ぐ老舗の洋食屋さんです。

    昔懐かしい味を作り続けており、当時から変わらない店内は昭和レトロ感が溢れ、ひとつひとつがとても懐かしい雰囲気を楽しるお店です。


    こちらでは洋食をメインに、
    ・ステーキ
    ・オムライス
    ・スパゲッティ
    ・カレー
    ・サンドウィッチ

    デザートメニューとして、プリンなどもございます。

    この日私は、前から気になってたポルガライスを食べました。

    こちらのポルガライスは、おきな堂No.1という人気の看板メニューでして、オムライス&チキンカツ&ハヤシソースという洋食を一気に満喫できる贅沢な一品です。

    オムライスにハヤシソース、カリッと揚がったチキンカツが一枚乗った欲張りメニュー。
    オムライスの卵はクリーミーでトロトロ、中のケチャップライスと相性はとても良く、濃厚でビターなハヤシソースは後を引く美味しさで、チキンカツは、薄い衣に柔らかな鶏肉の食感が絶妙でサクサクしてて食べやすくレトロな洋食屋と表記しながらも、現代人の舌にしっかり馴染むする美味しさでした。

    またこちらでは、おきな堂のメルマガに登録すると、手作りミニプリンが無料でついてきます。


    この日に早速プリンをいただきましたが、自家製ということもあり、素材の味を素直に感じられるプリンでした。


    ぜひこの機会に堪能してみてください。



    [時代遅れの洋食屋 おきな堂]
    〒390-0811
    長野県松本市中央2丁目4−10
    営業時間 平日と土曜日
         昼11:00-15:30 夜17:30-21:00
    日曜日11:00〜18:00
    定休日 第2、第4水曜日
    電話番号 0263-32-0975


    ボリューミーなポルガライス

    自家製プリンを堪能

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。