宿番号:355884
休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ
榑木野のくるみそば
更新 : 2023/8/25 10:38
皆さん、こんにちは
今回は、榑木野 松本駅舎店のくるみそばについて紹介したいと思います。
こちらのおそばは手打ちそばと表記してある通り、職人さんが真心を込め、おそばを仕上げています。(ちなみに入り口からそばを作っているところを拝見することができます。)
また、榑木野の由来ですが、榑木川とは古代梓川の本流で、初代松本藩主石川氏が現在の梓川へ流路を変えたと伝承されており、江戸時代以降は上流の島々谷などから伐採された榑木と言われる屋根材や丸太を街へ運搬する水路で、榑木が頻繁に流れる古梓川は榑木川と呼ばれるようになりました。 榑木は松本城や城下町の用材として使用され、榑木川は松本を発展させた母なる川として讃えられています。榑木の集積場は現在の榑木野本店所在地であり、今でもそば畑が広がったこの場所で自然の息吹を伝えたく、「榑木野」と名付けました。 信州の大自然で育った「そば」を職人が息を吹き込み、伝統の信州そばを生み、伝承していきます。
メニューとしては、ざるそばはもちろん、大海老天ざるそばや山菜そばなどがございますが、この日私はくるみそばというのがどうしても気になったので、くるみそばを食べました。
こちらのくるみそばは、ペースト状のくるみとそばつゆが別になっていて、そばつゆで薄めながら食べるおそばでした。メインのおそばも、弾力があり、適度にざらつく麺という感じで絶妙でしたので、とても食べ応えがありました。
また、榑木野 松本駅舎店の公式LINEを追加すると、りんご春巻きが無料でついてきます。
この日に早速いただきましたが、ホットアップルパイのような食感で美味しかったです。
こちらでは、モーニングもやっていて、またふらっと立ち寄れるおそば屋さんですので、松本駅周辺で食事する際、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
[榑木野 松本駅舎店]
〒390-0815
長野県松本市深志1丁目1−1
アクセス 松本駅のお城口階段降りてすぐ
営業時間 10:00-20:30
定休日 不定休
電話番号 0263-38-0803
くるみそば
りんご春巻き
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅