宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 上質な栗、置いてます。

    更新 : 2023/11/15 0:36

    ついこの間までポカポカ陽気が続いていた乗鞍高原ではとうとう雪が降り、気温がマイナスになる日も増えてきました。

    17日や18日も雪マークが付いていますので、お越しの際はスタッドレスタイヤを装着の上、くれぐれも安全運転でお願いいたします。
    雪道の運転についてはいつも通り過去のブログをご覧ください。

    そんなこんなで非常に寒い乗鞍高原でですが、まだまだ秋の味覚をお買い求め頂けます!
    ただいま売店では秋の味覚の代表ともいえる、栗を販売しております!

    そんな栗にも実は採れる地域によって特徴が変わるのをご存知でしょうか。
    ヨーロッパなど西洋で採れる栗はやや小ぶりで果肉が締まっており、力強い風味があります。モンブランやマロングラッセなどのお菓子に適しています。

    中国産の栗に関しては、渋皮が向きやすく果肉が締まっており、さらには甘味が非常に強くなっています。なので、天津甘栗の栗にはこの中国産の栗が使われることが多いようです。

    そして当館の売店でも取り扱っている、和栗と呼ばれる国産の栗は大粒で甘さは控えめ、ほくほくとした素朴な味わいが特徴です。
    この特徴を生かすなら2週間ほど熟成させたうえで、余計な味付けはせず、焼いたり蒸したりおこわなんかにして食べるのがおすすめです。
    こちらの栗は日頃りんごでお世話になっているあらやファームさんの栗です。美味しいことは確定していますね(^v^*)
    休暇村へお越しの際はぜひ秋の味覚の代表をお買い求め下さい!

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。