宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 柿の雑学3選

    更新 : 2023/11/16 12:08

    休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます。

    この時期になると松本の畑や家の庭に柿が実っているのをよく目にします
    今回はこの時期に旬を迎える「柿」の雑学をお話ししたいと思います

    その@二日酔い予防に効果あり
    栄養素にタンニンを豊富に含むため悪酔いの原因物質と結びつき二日酔いを防ぐといわれています

    そのAほぼ世界共通で発音が「カキ」
    日本発祥の果物なのでほとんどの国でcachiもしくはkakiと発音されます

    そのB無害な妖怪伝承がある
    私が個人的に好きな妖怪トップ10に入る妖怪に「たんころりん」がいます
    「秋の終わりの夕暮れ時に強面の大男が町を歩きます
    大男の懐からころりんころりんと柿がいくつもこぼれるので
    後をつけると町はずれの廃寺に吸い込まれて消えました
    塀の隙間から廃寺を除くと大きな柿の木が実を大量に実らせていました」
    もったいない精神から化けるいじらしくも可愛いサステナブルな妖怪ですね

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。