宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    一の瀬園地で散策しませんか!

    更新 : 2024/7/23 10:11

    当館から車で10分の一の瀬園地は、1時間くらい歩きたい方におすすめの高低差の少ない散策コースがあります。
    一の瀬園地ネイチャープラザの駐車場からスタートします。

    スタートしてすぐに遊歩道両サイドにはスモモの木があり、実がたわわに付いています。
    8月下旬になると赤や黄色に熟し美味しくいただけます。

    遊歩道は舗装されているので歩きやすく、木陰と日なたがバランスよくあり、川沿いなので涼しい風が吹きます。
    3分歩いたところに浅い水遊びができる川がありますので、タオルを持って行けば、ぱちゃぱちゃ遊べます。《浅いですが、親御さんは必ずお子様から目を離さない様にしてください》
    10分歩くとあざみ池があり、さらに10分歩くと旧野営場があります。
    旧野営場は広々としていてベンチも数カ所ありますので、ピクニックやおやつタイムにひと息つくのもいいでしょう。
    旧野営場の奥の遊歩道はウッドチップの柔らかい道で、途中、水はけの悪い場所がありますが、足にやさしいです。
    5分〜10分くらいで女小屋の森(水芭蕉群生地)の分岐がありますので、くるっと1周して往復の道のりとなります。
    くるっとする途中に立派なヒノキの大木があり森の守り神と言われています。
    お花も沢山咲いていましたので、お花好きの方、ぜひ行ってみてください。

     

     

     

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。