宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お盆限定?天ぷらまんじゅう

    更新 : 2024/8/18 8:57

    休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただきありがとうございます

    本日は長野県でもごく限られたタイミングでしか食べられない郷土料理をご紹介します

    長野県ではお盆に天ぷらを食べるという習慣があります

    諸説ありますが「油」が貴重だった時代に野菜を大量の油で揚げる天ぷらは
    ご先祖様を迎えるにふさわしい「特別で贅沢なごちそう」として
    昭和より以前から地域に根付いていたようです


    季節的にナスやカボチャといった夏野菜が多く並ぶのですが
    その中にこの時期だけの異彩を放つ天ぷらが混じります

    一見卵のようですが…

    中にはあんこがぎっしり!

    何とおまんじゅうの天ぷらです

    揚げたてをそのまま食べると新触感のサクサク熱々のお饅頭
    意外にも塩気との相性が素晴らしく、天つゆにくぐらせてもとても美味しいです
    実際に食べてみないとちょっと味の想像がつかないですね

    長野県以外では岐阜県や福島県、東京の一部地域にも天ぷらまんじゅうの文化があるそうです

    お盆前になると県内の売り場には大量の天ぷら用のお饅頭が並びます
    揚げたものも販売されるので興味のある方はぜひ足を運んでみてください

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。