宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 立山黒部アルペンルート〜別山登山〜

    更新 : 2024/10/14 11:12

    先日、紅葉の見頃を迎えた室堂へ行ってきました。
    (現在はというと色あせはじめでございます。)
    乗鞍高原からですと扇沢から行くのが一般的ですが、
    室堂往復の料金のことを考えると私は比較的値段の安い立山側から
    登ることにいたしました。(扇沢室堂往復12,300円)(立山室堂往復7,380円)
    麓の立山町の天気は曇りでも山頂は晴れといういかにも山の天気という
    感じでしょうか。
    今回の目的は別山登山です。別山とは立山三山の一つで標高2880m
    の山でここから見る剱岳がとても格好良いと有名な山でもあります。
    室堂から別山までの所要時間は片道2時間弱
    往復休憩込みで大体5時間弱の道のりになります。
    特に雷鳥沢から剣御前小屋が急登で一番体力を消耗しますが
    この景色が見られると思うと頑張ろうと思いませんか?
    実は別山登山自身2回目のチャレンジでようやく見れた景色でして
    とても感動しました。
    別山から見る剱岳いつか撮ってみたいと思っていたので今回はとても
    満足のいく登山になりました。
    下山後はみくりが池でのんびりと景色を堪能しました。
    順光になる午後の方が写真を撮るならいいかもしれません。
    これから室堂周辺は雪化粧になると思いますが、
    まだまだ大観峰エリアの紅葉や称名滝の紅葉もありますので
    是非一度立山黒部アルペンルートへ訪れてみてはいかがでしょうか?

    〜扇沢駅〜
    長野県大町市平2117
    当館からお車で約1時間半ほど
    〜立山駅〜
    富山県中新川郡立山町芦峅寺千寿ヶ原2
    当館からお車で約2時間半ほど

    午前中は逆光で見えずらかった立山もきれいに見え
    紅葉がより映える写真になりました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。