宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のブログ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    避暑にぴったり!

    更新 : 2025/8/11 10:27

    皆様こんにちは!
    本日も休暇村乗鞍高原のブログをご覧いただき、ありがとうございます。


    今回は、乗鞍三名滝のうちのひとつ、「善五郎の滝」についてご紹介します。

    こちらの善五郎の滝までは、休暇村乗鞍高原から徒歩で向かうことも出来ますが、
    お車でお越しの方は近くに駐車場もあるためお車で行くことも出来ます。

    徒歩で行かれる方は、途中に急な階段があったりお時間がかかったりする場合もございますので、時間に余裕をもっていただくといいかと思います。
    体力に自信のない方、お体があまり強くない方などはお車で駐車場まで行かれるのも一つの方法です。


    私は駐車場まで車で向かい、そこから滝まで歩いて散策しました。
    善五郎の滝方面への入口に入ると自然の中を進んでいくようになりますが、途中には看板が何カ所かあるため、道に迷う事はほとんどないかと思われます。

    途中、舗装されていない道やゴツゴツした岩場、階段などが続くため、
    サンダルなどよりもスニーカーや運動靴など、歩きやすい靴や服装で行かれることをおすすめします。

    歩いていくと、少しずつ水の音が聞こえ始めます。
    滝を見に来たんだと実感が強くなり、とてもワクワクする瞬間です。


    そしていよいよ、善五郎の滝に到着です!

    滝の近くへ行くほど水飛沫がかかり、とても涼しく感じます。
    この水飛沫を浴びることも、ならではの経験になるのではないかと思います。

    そばを流れる水の綺麗な青色、自然の中の澄んだ空気、滝の水音も聞こえてくるため、視覚や聴覚、五感全てで自然を体験することができ、非日常を感じられる環境です。

    私は1人で行きましたが、ご家族、お友達、お連れの方、誰と言っても素敵な思い出の場所になるのではないかと思います。

    皆様も、休暇村乗鞍高原にお越しの際はぜひ「善五郎の滝」へ訪れてみてはいかがでしょうか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。