宿番号:355884
日本一の紅葉「涸沢カール」へ
更新 : 2025/10/18 8:58
日本一の紅葉「涸沢カール」へ行ってきました。
10月9日、10日。2日間にわたって涸沢カールへ行ってきました。
涸沢カールとは、北アルプスの山々に囲まれ氷河の浸食によって出来た谷のことを言います。
場所は上高地バスターミナルから片道15キロ歩いたところにある景勝地です。
当日の天候は晴れと最高の山行日和でした。
紅葉ピークということもあり、朝から多くの登山客で賑わっておりました。
もちろんスタートはさわんど始発です。(朝6:00)
片道5時間かかるのとスタートが遅れると登山渋滞などもあり、到着が遅れる心配も
あるので早めがオススメです。
例年涸沢カールの紅葉見頃時期は10月初旬です。
また今年はニュースにもあったように全国的に山紅葉が当たり年と言われるほど
とても綺麗でした。
ず奇跡的に涸沢ヒュッテに泊まることができたので、夜の星空や朝のモルゲンロートも
しっかりと見ることができとても満足しました。
(欲を言えば、新月の時に行きたかったと思っております。)
帰りは同じコースを帰ってもいいのですが、飽きるのでパノラマコースへ
※パノラマコースは上級者コースになるので、注意が必要です。っと眺めていられる景色が広がっておりました。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅