宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    楽蔵ぴあのに行きました

    更新 : 2025/10/21 18:22

    皆様こんにちは。
    いつもスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます。
    今回ご紹介するのは休暇村から車で約1時間、松本市新村にある喫茶店「楽蔵ぴあの」です。

    こちらのお店は大正時代の蔵をベースにして作られており、レトロさに隠れ家的な雰囲気のある店内は、居るだけで心落ち着く空間になっています。

    また、コーヒーやケーキ等の喫茶店の定番メニューだけでなく定食も充実しているのが特徴。

    喫茶店ということで今回私はコーヒーとロールケーキを注文し午後のティータイムを楽しみました。

    ロールケーキの上に乗ってるのを食べてみたら口いっぱいにバラの風味が広がり、とても美味しかったです。

    定食の方には「菊の花寿し御膳」や「楽蔵カレー定食」など気になるメニューもありましたので、今度はランチタイムにも足を運んでみたいと思いました。

    信州にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

    住所 〒390-1241 長野県松本市新村881
    電話 0263-47-6086

    【乗鞍高原 紅葉情報】
    乗鞍高原内の紅葉の見頃をお伝えいたします。
    ・乗鞍エコーライン(山頂方面)
    10月初句ピークは過ぎていますが、見渡す景色はキレイです。

    ・休暇村周辺(標高 約1.600m)
    10月中旬見頃を迎えています。牛留池や善五郎の滝、三本滝への県道などシラカバやヤマボウシ、ナナカマドなどの紅葉をご覧いただけます。10月下旬にはカラマツの紅葉がピークを迎えます。

    ・一ノ瀬園地周辺(1.500)
    10月中旬〜下旬まいめの池やどじょう池周辺も紅葉が始まっています。天気のいい日は乗鞍丘もご覧いただける写真スポットです。大かえでも紅葉しています。

    ・前川渡周辺(乗鞍高原の入り口)10月下旬〜11月上旬隠れた紅葉のスポットです。梓川の渓谷と紅葉が見ることのできます。通行するお車に気を付けて紅葉をご覧ください。

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。