宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    よくあるお問い合わせ

    更新 : 2025/10/23 6:39

    @雪はいつから降りますか?
     タイヤはいつまでノーマルで大丈夫ですか?

     ●雪の心配は早くて11月下旬頃からです。
      万が一雪が降っても、10月〜11月は日中の気温が高く
      すぐに溶けます。
      11月下旬頃からは、日中の気温もグッと下がり雪が
      溶けにくくなります。
      ※10月下旬より朝晩の気温はマイナスになる場合があります。
      11月下旬からはスタッドレスタイヤを推奨いたします。

    Aクマは出ますか?

     ●休暇村 乗鞍高原の周辺も例外なくツキノワグマの生息域です。
      早朝、夕暮れ時の散策はお控えいただいた方がいいと思います。
      日中も一人ではなく複数で散策する事をおすすめします。
      むずかしいところですが、クマを心配し過ぎても乗鞍高原を
      楽しめないので、、、
      売店ではクマ鈴も販売しています。万全の準備をして散策を
      お楽しみください。

    B畳平の紅葉は、いつまで見れますか??

     ●乗鞍岳 畳平方面の紅葉のピークは過ぎています。
      10/23時点ですと、休暇村周辺や一の瀬園地が見頃です。
      ちなみに乗鞍畳平行きのバスは、10/31で今シーズンの
      運行が終了となります。

    C上高地の紅葉は、いつが見頃ですか??

     ●上高地の紅葉は見頃を向かえています。これからは
      カラマツの紅葉をお楽しみいただけます。
      上高地は11月15日(土)が閉山となります。
      ※閉山前に営業が終わる施設もございます。

    Dチェックイン前に駐車場は使えますか???

     ●ご利用いただけます。
      お早くご到着のお客様でも駐車場はご利用いただけます。
      フロントは朝7:00から営業をしています。
      お手洗いのご利用も7:00以降ですとご利用いただけます。
      ※7:00より前のお時間は、休暇村より2.5km下った場所の
       観光センターにお手洗いがございます。

    E乗鞍高原にコンビニやATM、ガソリンスタンドはありますか?
     
     ●コンビニ・・・ないです。
      必要な物は道中でお買い求めください。

     ●ATM・・・営業時間が短いです。
      現金が必要な場合もあります。予め必要な現金は
      お持ちください。

     ●ガソリンスタンド・・あります!!
      月曜と水曜は定休日のためご注意ください。
      営業時間は8:30〜17:30です。


    またよくある質問があれば、ブログでご案内いたします。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。