宿番号:355884
休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【連泊はお得♪】 初夏の乗鞍連..」登場!
カテゴリ:新プラン 2014年6月1日(日)〜
更新 : 2014/5/21 19:15
【特徴】2泊以上お泊りの方におすすめの割引プランです。
【滞在のお楽しみ】
☆旅のお楽しみ「温泉」☆
温泉は男女それぞれ内風呂、露天風呂の2つの浴槽がございます。泉質は地下1,300mから湧き出す炭酸水素塩泉で、無色透明のやわらかいお湯の温泉です。怪我や美肌に効果があると言われております。
☆日替わりで実施の「体験プログラム」☆
毎日日替わりでお楽しみいただける体験プログラムを実施しております。信州名物の「おやき」作りや、地元のりくら地方の郷土おやつ「うすやき」作り体験など様々なプログラムをご用意しております。(一部有料プログラムとなります。)
◇◆乗鞍高原花だより◆◇
休暇村から善五郎の滝へ行く散策路の沿道にはミツガシワやベニバナイチヤクソウ、ギンリョウソウなど様々なお花が彩ります。周辺の牛留池の周りでもお花や野鳥のさえずりがお楽しみいただけます。
◇◆お弁当のご予約承ります◆◇
当日20時までの予約制で、「おにぎり弁当」がご用意できます。翌朝7時からお渡しいただけます。乗鞍高原散策や上高地へのお出かけの際にどうぞ!
お一つ820円
※6/4・5・24・25・26・30・7/1は学校団体様と同宿となります。お風呂の貸切時間などがございます。
※1名1室利用は1泊につき1,030円増しとなります。
※土曜日は2,160円増しとなります。
※7/13〜18は21,000円です。
【ご夕食】
約40種類のバイキングです。
お料理には、季節に応じて地元農家より仕入れた野菜も取り入れたお料理をご提供しております。定番の人気お造りや天ぷらは日替わりで。また、信州味噌の味噌汁や塩丸イカ・イナゴの佃煮・花まめ・地元産 長芋・野沢菜漬けなど信州の郷土料理もご用意しております。
調理スタッフがお客様の目の前で調理する「名物屋台コーナー」では日替わりで、信州産の豚しゃぶ・手羽先の炭火焼などをご提供しています。
【ご朝食】
バイキング形式でのお食事です。
朝の元気はご朝食から!県内産のコシヒカリを使った炊きたてのご飯と、信州のお味噌を使ったお味噌汁はいかがでしょうか。
旬の野菜を使ったお惣菜も日替わりでご用意しております。
屋台では、調理スタッフが厚焼き卵をお客様の前で焼き上げてご提供しています。フルーツやヨーグルト・乗鞍高原の天然水を使ったコーヒーもご用意しています。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 新島々駅