宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 乗鞍 > 休暇村 乗鞍高原のお知らせ詳細

宿番号:355884

自家源泉「天峰の湯」につかり、高原の自然・空気を満喫

乗鞍高原温泉
長野自動車道松本ICより国道158号線約30Km、前川渡を左折し約10Km。

休暇村 乗鞍高原のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【特撰会席と信州バイキングを楽..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2015年9月1日(火)〜

    更新 : 2015/7/23 12:24

    1日目は信州バイキング、2日目は松茸と信州プレミアム牛を中心に仕上げた特撰会席「秋麗会席」をご用意致します。
    連泊プランでちょっぴりお得に、贅沢な秋の味覚をお楽しみください!

    【滞在中のお楽しみ】
    ☆ 旅のお楽しみ「温泉」☆
    温泉は男女それぞれ内風呂、露天風呂の2つの浴槽がございます。
    泉質は地下1,300mから湧き出す炭酸水素塩泉で、無色透明のやわらかいお湯の温泉です。
    怪我や美肌に効果があると言われております。
      
    ☆ 日替わりで実施の「体験プログラム」☆
    毎日日替わりでお楽しみいただける体験プログラムを実施しております。信州名物の「おやき」作りや、地元のりくら地方の郷土おやつ「うすやき」作り体験など様々なプログラムをご用意しております。(一部有料プログラムとなります。)

    ☆ 紅葉情報 ☆
    ◎乗鞍エコーライン
    乗鞍エコーラインから色づく高原の紅葉は9月中旬より見頃を迎えます。雲上の世界から見下ろすナナカマドやダケカンバの紅葉がお楽しみいただけます。畳平へはマイカー規制のため、シャトルバスをご利用ください。
    ■シャトルバスチケットは休暇村フロントで販売中!
    休暇村⇔畳平間の往復チケット 大人2,500円・小人1,250円
    ■休暇村からシャトルバスで約50分

    【お食事】
    ☆1日目の夕食 バイキング☆
    お料理は、季節に応じて地元農家より仕入れた野菜を取り入れてご用意。
    定番のお造りや天ぷら、信州の郷土料理などお召し上がりいただけます。
    お客様の目の前で調理する「名物屋台コーナー」ではステーキや握り寿司などをご提供しております。

    ☆2日目の夕食 特撰会席「秋麗会席」☆
    前菜…秋の4種
    造里…信州サーモン・安曇野産の岩魚・マグロ
    焼物…松茸と秋野菜
    洋皿…信州プレミアム牛のステーキ
    台物…信州プレミアム牛と松茸のすき焼き
    土瓶…松茸土瓶蒸し
    揚物…松茸入り 天麩羅吹き寄せ盛り
    蒸物…茶碗蒸し
    御飯…秋の炊き込みご飯
    デザート…フルーツ 
    ※お席にお持ちする料理以外にも、バイキングコーナーもご一緒にお召し上がりいただけます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。