宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
花のれんは、ご年配に優しい宿?8/17
更新 : 2010/8/17 13:58
9月20日は、敬老の日です。
白山本館、離れ「里山の四季」、新館「陽邸 さなえ田」共、この前後にご両親様へのプレゼントですが、というご予約がよく入ります。
事前にご宿泊料を振り込みしたいので、口座を教えてくださいなんて問い合わせです。
又還暦のお祝いをしたいのでというご予約も秋の休日によく頂きます。
花のれん、花地蔵庵、白山3館含めて、全館で、還暦、古希、傘寿、米寿、卒寿、白寿などのお祝い用の【赤、紫、黄、白のちゃんちゃんこ、お帽子、お座布団】などご用意しています。
無料でレンタルしていますので、事前にご連絡頂くと、ご用意させて頂きます。
ところで、「湯亭 花のれん」は、全室にシモンズの120cmのセミダブルのベットを置いている和ベットルーム&3階の和ダイニングでのお食事です。
これだけみると、なんとなく、若いカップルさん向きのお宿か?
と思われ勝ちですが、既成概念は、禁句ですね〜。
ニーズが多様化してきて、お年よりは、和室好き♪ばかりでは、ありません。
湯亭 花のれんをリノベーションする際、ターゲットを絞って考えたのが、中高年でも足が楽な宿^^
私は自分が足が丈夫でないので、食事は、掘りごたつタイプのテーブル、もしくは、ダイニングが好きです。
年を取るとベットの方がよいと言われて久しいですが、なぜか、お年よりは和室でお茶!みたいな既成概念に若い方の方が囚われてます。
反対に若者に和室好きが多いです。
和室とベット組み合わせたいい所取りしたのが和ベットルーム
もう少しグレードアップしたのが、新館「陽邸 さなえ田」の2間続き客室のマッサージチェアー付きという処でしょうか^^
先日お盆に年配のお母様とお嬢様のお客様が、和ダイニングでお食事されていて、お話していたら、
「椅子で食事できる旅館があってよかった〜。母は、足が悪いので、移動にもエレベーターがあるので、ここを予約したのよ♪」と喜んで頂けました。
お母様もお部屋がベットで助かるしホテルのように絨毯じゃないので、足も楽、外湯も隣だし、今度同窓会で来ようかな〜と仰ってました。
親子なかよくお揃いの色浴衣で縁日行かれて嬉しそう♪
ほほえましかったです^^
古い建物故、段差はありますが、夜光テープ張って転ばないように配慮してます。
若い方はもちろん、ご年配にも優しい「湯亭 花のれん」ご両親様にいかがですか?
関連する周辺観光情報