宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    少しはお役に立ててますか?まんだら稲荷さん?

    更新 : 2010/11/28 13:09

    花まんだらをお引き受けして早8ヶ月。。。

    3月〜旧「まんだらや」さんをお引き受けしてから、暫く本館を花まんだらとして、営業し、6月〜リノベーションした別館を「湯亭 花のれん」としてオープンその際に、本館「花まんだら」は、休業、代わりに7月に新館を「花地蔵庵」としてリノベーションオープンと、まるでビフォー、アフターのような怒涛の8ヶ月でした^^;

    旧「まんだらや」のスタッフさんに色々教えてもらい、新スタッフも加わって、男性の多い花まんだらですが、白山グループ宿の中では、男性スタッフの接客評価がNO.1の4.6をはじき出しています。

    老舗のお宿の再生というした事がない経験をさせて頂き、ほんまに運命の不思議を感じています。

    旧「まんだらや」さんは、私の同級生のご実家ですが、前社長さんがお体を壊され、引き受け手を探しておられました。急に当館にお話を頂いた時、私が城崎中学校にまんだらやさんの横の桜並木を通って通っていた頃、毎日沢山の団体のお客様で賑わっていた姿を思い出しました。
    昔からまんだら橋を渡ると、なぜかこの地は、不思議な空間。
    一寸タイムスリップしたような時が止まったような地域です。
    その時をすこし進めて、あの頃の賑わいを取り戻せたらとお引き受けしました。

    敷地内にお稲荷さんがあることも初めて知り、塀で囲まれていたお稲荷さんをもっと皆様に開放しよう。お稲荷さんは、商売の神さんで派手な事が大好き♪

    今では、塀を取り払い、鳥居を新設してお風呂帰りのお客様が沢山お参りし下さってます。

    又リニューアルオープンした「湯亭 花のれん」「花地蔵庵」共、告知が行き渡っていないにも関わらず、沢山のお客様にお越し頂き、本館白山との連携でいろんな無料化実験や湯めぐり大作戦など喜んで頂いてます。

    昔の賑わっていた頃のまんだらやさんには、まだまだですが、支配人、スタッフ一丸となって、新生「花まんだら」を盛り上げようと日々頑張っています。
    以前のまんだらやの女将さんがお越しになって、変貌を遂げた花まんだらを見て喜んでおられたようです。

    白山グループ宿は、各館がオンリーワン。いつもサプライズをお客様に提供できるよう、ご満足いただける様に社長以下スタッフ全員でおもてなしを考えています。

    お稲荷さんも少し賑やかになってお喜びでしょうか?
    是非皆様も一度お参り下さいませ^^




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。