宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    桜は「花まんだら」の『神田川』であなただけのもの♪

    更新 : 2011/3/5 18:11

    当館の売りは、抜群の立地♪

    外湯「まんだら湯」の徒歩20歩というか、敷地内というか。

    敷地を「まんだら湯」と共有しているような形で立っています(*^_^*)

    まんだら橋を渡って頂くと、ちょっと空気が変化して、タイムスリップしたような感じ。

    神の気とでもいうのでしょうか?

    敷地内の「まんだら稲荷さん」から醸し出されるのかもしれませんが、なんとなく、聖地といった

    土地の気が感じられる場所です。

    まるで、「千と千尋の神隠し」の世界に誘われるよう。。。

    おまけに城崎でも唯一といえるほど、建物が、川沿いです。

    柳並木沿いのお宿は多いですが、当館は、お部屋の窓から目の下に川が流れているのが見えるお部屋がございます。

    そのお部屋は、『湯亭 花のれん』のリノベーションした洋室「神田川」(*^_^*)

    改装前は、思わず絶句する紫のじゅうたん、真っ赤な昭和のヘッドランプ。。。

    これは。。。設計士さんがこの部屋は、どうします???

    と引きながら聞くほどでしたが、窓を開けると、眼下に大谷川♪

    いろはもみじが昭和の木の窓枠から見えて、ロケーション最高でした。

    よく見ると。結構味があるじゃん。

    と昭和の名残を残して、入り口にあるお手洗いを取り込むようにして、洗面所、ウォシュトイレ付きのレトロ洋室が出来上がりました(^v^)

    旧まんだらやの仲居さんが完成したお部屋見て腰抜かす位驚いていました^^;

    初めてお越しのお客様には、普通でしょうが、以前を知ってるものはびっくりの大変身でした。

    ひるむ設計士、工務店の尻を叩いてリノベーションさせた甲斐がありました。

    シモンズのツインのセミWベットがフローリングの床によく似合って中々味のある洋室に♪

    窓は以前のまま、障子もそのままにしましたので、和風洋室です。

    私たちの年代のものには、青春の歌名曲「神田川」を思いだすお部屋なので、「神田川」です。

    このお部屋から夜桜のぼんぼりが見えます。

    お部屋から夜桜見物っていいと思われませんか?

    春の夜風をいれながら、酌み交わす、寝酒もいいかもしれませんね。

    1室しかございません。

    ご指定でどうぞ。。

    館主



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。