宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋の夜長に書斎でPCはいかがでしょうか?

    更新 : 2011/9/19 23:38

    皆様、こんばんわ〜。

    雨が降ったりやんだりして、一雨毎に、秋に近づいていますね?

    日の暮れるのが早くなって、

    夜が長くなりました〜。

    こんな季節には、ぶら〜り一人旅もいいですね。

    城崎温泉は、秋にぴったりの温泉街では、ないかと思っています。

    先日の日経新聞の日曜版の日経+1でも、

    出石と城崎温泉が取り上げられていました。

    当館は、外湯「まんだら湯」の徒歩20歩♪

    町内なのに、まんだら橋を渡って、1歩敷地内に入って頂くと

    まるで「千と千尋の神隠し」ワールドに迷い込んだような

    不思議な雰囲気が漂います。

    以前の口コミでも、同様の事を書いて頂いていました。

    城崎温泉街自体が、昭和初期の木造3階建てのお宿が立並んでいますので、

    ちょっとタイムスリップしたような温泉街です。

    この様な風情のある小規模のお宿が立ち並ぶ温泉街も日本では、

    数少ないのではないかと思います。

    当館もリフォームする際にも、外観はなるべく、風情を残したままで改装致しました。

    浴衣姿のままで外湯めぐりは、城崎温泉ならでは(^_^)v

    中々夏以外は、浴衣で外出する機会はないでしょうが、

    城崎温泉では、浴衣で下駄を鳴らして外湯に行くのが、

    当たり前になっています。

    そんな温泉街で、

    夜が長くなって、お風呂も入ってご飯も済んで、

    ちょっと時間が余ったら、書斎コーナーは、いかがでしょうか?

    無料のPCを置いています。

    「湯亭 花のれん」の2階と1階の町屋かふぇにございます。

    ゆっくり明日の交通情報みようかな?とか、

    帰りの美味しいランチのお店検索しようかな?

    とか、ちょっとお天気情報など。

    気さくに2階の書斎コーナーのPCでどうぞ。

    スマートフォンが普及していますが、

    大きな画面でもう一度などの時には、PCは便利です。

    秋の夜長、ちょっと書斎コーナーもご利用下さいませ。



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。