宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
9/25「但馬のまほろば」で新作スイーツ販売会(^o^)丿
更新 : 2011/9/22 11:16
連休後半最終日のお知らせですヽ(^。^)ノ
京阪神方面から城崎にお越しのお客様はよくご利用になる、
北近畿自動車道の終点和田山ICの近くに道の駅「但馬のまほろば」
があるのをご存知でしょうか?
こちらは、レストランのほか、なんといっても、農産物の豊富さ、新鮮さ、
顏の見える食材の豊富さ、&安さ(^o^)丿では、本当によい道の駅だと私は、
思っています。
H18年の国体の年にできましたので、施設もきれいで、トイレもきれい♪
この「但馬のまほろば」で、朝来商工会の女性部の皆様が
果敢に新作スイーツを販売されます(^o^)丿
以前から朝来市商工会の女性経営者の皆様と交流させて頂いておりますが、
先日メール頂いてびっくり♪
いつの間にか、こんなに活動が活発に(^o^)丿
今回の新作スイーツは、全部女子部の皆様の地元食材を使った手作りスイーツ♪
ぜひ、来て下さいねと言われていますが、覗けるかどうか?
一緒に販売お手伝いして帰りたいとこですが。
9月25日もお客様が多いので、きっと「但馬のまほろば」もお客様が多いのでは?と思います♪
販売のスイーツは、めちゃくちゃ種類が多いです♪
現在、何度も試作して試食してほぼ完成だそう。
スイーツは
↓
@カラフルピーマンのパウンドケーキ
Aねぎとオレンジのシフォンケーキ
Bよもぎとアーモンドのシフォンケーキ
Cブルーベリーのベイクドチーズ
Dよもぎとアーモンドのスコーン
Eベーコンと岩津ねぎとクリームチーズとバジルのケークサレ
Fブルーベリーサワー
G手作り福(フー)包子(パオズ)(肉まん)
ね(^_-)-☆ めちゃくちゃ多彩でしょヽ(^。^)ノ
Aねぎとオレンジのシフォンケーキなんて、ちょっと想像つきませんが、
軽食になるかも?
※ねぎが多いのは、朝来は岩津ねぎの産地だから。
※ブルーベリーは町おこしの特産品で、朝来市産です。
朝来市の周りの市町村は、お野菜が本当に美味しいです。
そして安い(^o^)/いつもびっくりですが、
代わりに、海産物は、城崎が安い(^o^)/と言われ、活あわびの踊り焼きなんて
食べた事無いと言われます^^
Gの肉まん?は、女子部に台湾の方がおられるので、本場の肉まんに八鹿豚を使用して
台湾x但馬のコラボ肉まんだそうです♪ぜひ、25日は、「但馬のまほろば」へ。
10時開店です(^o^)/館主
関連する周辺観光情報
20