宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
川のせせらぎが聞こえる「神田川」のお部屋はいかが?
更新 : 2011/9/23 21:33
皆様、こんばんわ〜。
すっかり秋らしくなって、今夜は、暖房がいるような気温になっていますね^^
本日もテラスで月夜の縁日を実施していますヽ(^。^)ノ
本館白山、里山の四季、さなえ田からも沢山スーパーボールすくいのお客様
がお越しですヽ(^。^)ノ
月夜の縁日も9月30日までヽ(^。^)ノ
湯あがりのほてった体をちょっとクールダウンに、
いかがでしょうか(^_-)-☆
カフェ内の駄菓子詰め放題は、1年中サービスしていますので、
こちらは、ずっと続きます(^v^)
ところで、秋のきれいなお月さまの月灯りや秋の夜風が窓を開けると
お部屋に入って来て気持ちのいい季節になりました。
窓をあけて、夕食後すごしやすい季節ですが、
湯亭 花のれんでは、合わせて、窓を開けると
川のせせらぎが聞こえるお部屋がございます。
昭和の名曲「神田川」を思わせるので、
お部屋名を「神田川」と名付けたツインルームでございます。
以前の「まんだらや」さんの時には、!のお部屋でしたが、
窓からの景色と目の前にいろはもみじの風情がとっても情緒があるので、
おしゃれなフローリングのお部屋に洗面台とウォシュトイレを増設して、
シモンズのセミWベットを置いたツインルームにしました。
窓側に一寸した縁台を付けて、
素敵なカウンターができました。
2方に窓があって、障子は、以前のままにしましたので、
洋室なのに、和室の様な風情のあるお部屋になりました。
大変人気のあるお部屋でございます。
このリノベーションは、花まんだらの変身する時に一番旨く行った
例かと自負しております。
このお部屋はたった1室しかございません。
じゃらんNET専用でございます。
ちょっと非日常の秋旅をご要望のカップル様や女性2名様など、
2名でお部屋をお探しのお客様は、ぜひ一度「神田川」のお部屋タイプで
ご予約下さいませ。
プランも色々ございます。
冬のカニシーズンには、窓から大谷川に雪の舞う様がご覧頂け、
冬の城崎温泉旅を情緒豊かにお過ごし頂けるかと思います(^v^)
素敵な洋室「神田川」ぜひ、一度お試しくださいませ。
館主
関連する周辺観光情報