宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    当館オリジナル竹田「天空サイダー」城崎でも(^^♪

    更新 : 2012/3/23 16:59

    4月8日にオープンする朝来市和田山町の天空の城「竹田城」の

    麓の明治の町屋カフェ「寺子屋」では、当館オリジナルで作って頂いた

    「天空サイダー」がお目見えします♪♪

    現在人気は、きつ〜い炭酸のサイダーが人気ですが、

    こちらのサイダーは、女性やお子様に優しい、

    泡が細かいいいお砂糖を使った混ぜ物なしのサイダーです♪

    ところで、本館のブログでは、天空の城「竹田城」のご案内を

    よくしておりますが、姉妹館の方では、?と思われるお客様も

    多いと思いますので、一寸ご紹介。

    但馬の入り口南但馬にある朝来市(あさごし)の天空の城「竹田城」

    は、400年前に赤松広秀が最後の城主になった山城遺跡です。

    国指定遺跡に認定され、この数年で円山川から立ち上る川霧に浮かぶ

    山城の姿の美しさがネットで配信されて、多くの観光客が訪れています。

    詳細は、朝来市HP



    竹田城

    http://www.city.asago.hyogo.jp/category/2-2-0-0-0.html

    年々倍々で観光客が増えて、昨年は、10万人も登山者があったようです♪

    黒沢明監督の「天と地と」の映画のロケにも使われましたが、

    今年は、高倉健さんの現代劇「あなたへ」

    (2012年8月25日ロードショー)のロケ地にも使われ、

    全国的に有名になりつつあります。

    この「竹田城」のすごい処は、公的なPRがないのに、口コミやネット、

    ツィッターで個人間で広がった観光地であること。

    天守閣は、徳川の世になったせいで、完膚なきまでに壊されて、

    石垣のみの山城遺跡ですが、標高300mという登りやすい山で

    アクセスが良い事、石垣が石の声を聞きながら積むといわれる

    昔ながらの「穴太積み」で地震や洪水に強い、美しい石垣のせいで、

    現存している山城遺跡としては、日本でも唯一と言われる山城となっています。

    妙に観光化されなかったので、麓の竹田の町も明治の町屋が立ち並び、

    変な後付けの天守閣などがなかったのが幸いして、

    まるで「天空の城ラピュタ」の舞台を思わせる山城です。

    お城に登るとどこからか庭師ロボットが登場しそう♪

    4月8日に朝来市と商工会さんのフォローで竹田に町屋カフェを

    開店する運びとなりました。

    現在急ピッチで準備中♪

    オリジナルサイダーも4月5日に城崎でも販売致します♪

    どうぞ、竹田町屋にもお越し下さいませ。

    館主

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。