宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新緑が美しい川沿いの小道♪6月ここで蛍が(^^♪

    更新 : 2012/5/9 18:04

    皆様、こんにちわ〜。

    本館のブログでもお知らせしたように、

    お宿 白山グループの朝来市竹田支店明治の町屋カフェ【寺子屋】が

    サンTVさんの土曜日の「おっ!サンなび」に取りあげて頂けるようです。

    看板娘の店長不在でしたが、なんとか、かんとか撮影終了^^

    メインは、新緑の竹田城(^O^)/

    本当に新緑の竹田城おススメです!城崎温泉への行き帰りにぜひ!

    麓のJR竹田駅すぐの竹田町屋カフェ【寺子屋】のランチもお得チケット

    で、お試しあれ(^O^)/

    そして、城崎温泉も新緑もり、もりです!

    「花まんだら」の横の桜並木は、葉桜の新緑ロードに変身!

    外湯「まんだら湯」と花地蔵庵の裏山も新緑に覆われています!

    現在オフシーズンなので、貸切温泉も入り放題の上に、

    本館 お宿 白山の新緑貸切露天も平日は、ご利用OK(^o^)丿

    9つの貸切温泉をお楽しみ頂けます♪

    そして、そして、6月中旬〜、画像の木屋町通りに蛍の乱舞が出現!

    こんな温泉街の街中で!とびっくりされると思いますが、

    昨年も本当に、びっくりするくらいの蛍の乱舞♪

    ヒントは?大谷川♪

    この横の大谷川にいるカワニナを食べて、蛍の幼虫が育って、

    なぜか、4月の雨あがりの日に、よいしょ、よいしょと石垣を登って、

    竹やぶに潜って、さなぎになって、6月蛍の成虫になって、

    竹やぶに舞います(^O^)/

    昨年は、最盛期は、200匹位飛んでいたでしょうか??

    昨年は、蛍の時期が長く、6月後半まで飛んでいたような気がします。

    震災があったせいもあり、昨年の蛍の舞いは、心に染みましたね〜。

    きっと、今年も短い命を燃やして、美しい舞いを見せてくれる事だと

    思います^^

    この時期は、新緑に人が埋もれそうな位、静かな城崎温泉です。

    こんな美しい新緑の時期にの〜んびり湯めぐり&貸切温泉三昧(^−^)

    旬の紅がにや但馬牛、日本海の幸と共にいかがでしょうか?

    館主

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。