宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
和・ベッドルームは寝心地よいシモンズのセミWです♪
更新 : 2012/5/22 12:37
爽やかな快晴でございます!
新緑が美しい日々でございますが、この快晴は、どうやら1週間は、
こんなお天気だそうです♪
さて、本日はアヒルちゃん風呂無料(^o^)丿の日でございますが、
旅にでると、温泉などお風呂のほかに、
案外大事な安眠(^o^)丿
寝床が違うと、案外安眠できない、
睡眠外来があるくらいで、ストレスの多い現代人には、
気持ちの良いお休みは、大切。
旅に出ると、プラシーボ効果で、ストレスが無くなり、
温泉で癒されて、もっと安眠効果が高まりますが、
その上で、お布団とかって案外大事ですね〜。
当館の和室用のお布団も好評で、適度なマットレスでよく眠れたと
口コミ頂きますが、ベット派におススメ、
和・ベットルームのシモンズベット(^o^)丿
畳の和室に低めのシモンズのセミWのベットが設置されています。
畳だとお子様や高齢者様にも優しく、
人気ですが、特に低めのシモンズベットは、寝心地がよかった♪
と大好評です。
珠にホテルに泊まって、ベットのスプリングやベットの内部の熱がこもっていて
閉口する事がありますが、当館のベットは、かなり寝心地よし♪と思っています。
知り合いが宿泊した時もいつもこんなに熟睡できないのに、
熟睡できた(^o^)丿と喜んでました^^
まあ、彼女の場合は、前夜のお酒が効いたのでは??^^;
お一人様用のベットもセミダブルをご用意。
ツインももちろんセミダブルが2つです♪
隣の外湯「まんだら湯」にお休み前に行かれて、
そのまま、寝心地良いシモンズベットにバタンキューは、
温泉宿ならでは?ですね〜。
新緑のいい香りとお地蔵様の優しい顏、大谷川のせせらぎ、4つの貸切温泉、
まんだら稲荷の赤い鳥居、木造3階建ての老舗旅館の御所町、
6月に飛び交う蛍。。。と非日常が満載の「花まんだら」です♪
和・ベットルーム及び、洋室がございますのは、
「湯亭 花のれん」でございます。
ベット派のお客様は、湯亭 花のれんのベットルームでご予約下さいませ♪
お食事は、3階の夜景の見える和・ダイニング『星のランプ』で朝夕共
ご用意致します(^o^)/
エレベーターあり(^_^)v
お待ちしています♪
館主
関連する周辺観光情報