宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    色浴衣の着付けもご遠慮なく♪お手伝いしますよ^^

    更新 : 2012/5/27 0:04

    城崎温泉は、日本一ゆかたの似合う町がキャッチフレーズヽ(^。^)ノ

    なので、6月9日「城崎温泉ゆかたフェスタ2012」が行われます♪

    通常、シティホテルでは、浴衣のまま廊下をあるくのは、NGですが、

    城崎温泉は、浴衣が制服♪

    今は電子化した外湯無料券ですが、

    以前は、チケットの様な小さな札を持って外湯に行きました。

    でもそれだけでは、外湯では、入れてくれませんでした。

    3つの条件、旅館の名前の入った湯かごを持っているor

    旅館の浴衣を着ているor旅館の下駄を履いている。

    この3つの条件の内の1つを満たさなければ、

    湯番さんからNGが出ました。

    理由は、外湯無料券は、宿泊者のみの特典だったからです。

    今も変わりはありませんが、電子化した「ゆめぱ」のお陰で、

    靴履いても、カゴなしでも、私服でも「ゆめぱ」持っていると

    入浴できます^^

    さらに1日入り放題券1000円のゆめぱを買って頂くと、

    1日外湯が全部入り放題です!!

    1湯づつ600円〜800円かかりますので、7つに外湯が1000円で

    入り放題はとってもお得♪

    日帰りなどにもご利用下さいね。

    でもせっかくなら、ゆっくりお泊まりされて、色浴衣で外湯めぐり

    して頂きたいですよね^^

    電子化「ゆめぱ」になっても、ゆかた人気は衰えず、

    もっと需要が高まってるような感じです。

    当館でも全プラン、女性様には、色浴衣貸出無料を行っておりますヽ(^。^)ノ

    浴衣の着付けができない。。。。

    って方でもぜんぜんだいじょうぶヽ(^。^)ノ

    仲居さんがお手伝い&着方お教えします^^

    外湯に行って又着て帰って頂かないといけないので、

    帯は簡単に結べるものをご用意しています♪

    折角なので、絶対色浴衣着て、町歩き楽しんで下さいね。

    6月9日のゆかたフェスタの日は、特に♪

    フェスタ会場は当館から徒歩2分程度の温泉寺参道です(^o^)丿

    イベントやコンサートファッションショー、屋台と盛り沢山です!

    この頃に宿横の竹やぶで蛍が見られるかも^^

    それなら、素敵ですね〜。

    乞う、ご期待です(^o^)丿

    館主



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。