宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「千と千尋の神隠し」お好きですか?

    更新 : 2012/7/6 12:54

    今晩の金曜ロードショーは、夏になるとやってくるジブリ作品^^

    「千と千尋の神隠し」です♪


    「金曜ロードSHOW」

    http://www.ntv.co.jp/kinro/

    ついでに来週は、私大ファンの「となりのトトロ」(^o^)丿

    夏になるとなぜか、ジブリ作品似合いますよね〜。

    田舎の夜って、真っ暗だと思われるかもしれませんが、

    真っ暗じゃないんですよね^^

    星あかりや月あかりで、群青色の空なんですよ〜。

    花まんだらは、町内なので、そこまで青い月がご覧頂けませんが、

    本館 白山、離れ『里山の四季』、新館『陽邸 さなえ田」は、

    前の円山川に上る満月の灯りがとてもきれいで、

    群青色の夏の空がご覧いただけます。

    この群青色の空の色がトトロでは、とってもきれい♪

    ところで、「千と千尋の神隠し」では、

    主人公千尋が橋を渡って、湯屋【油屋】へと向かいますが、

    橋を渡るとそこは、神々の癒しの湯屋【油屋】です^^

    そんな「千と千尋の神隠し」の世界にいざなう様な立地のお宿が

    「花まんだら」の「湯亭 花のれん」・「花地蔵庵」♪

    まんだら橋を渡ると向かいに外湯「まんだら湯」橋のたもとには、

    湯屋「油屋」ならぬ木造3階建ての「湯亭 花のれん」

    向かいに6地蔵さまの小道を通って行く「花地蔵庵」です♪

    千尋は、橋を渡って、大人の社会への第一歩を踏み出しますが、

    花まんだらは、橋を渡って、大人の癒しをご提供します^^

    この地は、城崎温泉発祥の地と言われ、

    城崎でも聖地と言われています^^

    お湯を守る「まんだら稲荷」さんも敷地内にあり、

    湯屋【油屋】のように確かに神々が住まっているかも^^

    3年前に前社長さんからお引き受けして、

    2館を昔の姿に戻すべくリノベーションしたら、

    もっと「千と千尋の神隠し」みたいになってきました^^;

    リノベーションする私の潜在意識にジブリの世界がいつもあるので、

    お宿 白山グループ宿&町屋カフェ 寺子屋も

    全部日本人の原風景がテーマです♪

    今晩ぜひ、「千と千尋の神隠し」ご覧になって、

    「花まんだら」へ^^

    お待ちしています♪

    館主

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。