宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 円山川に架かる橋、橋、はし・・・

    更新 : 2012/7/6 15:01

     今日は但馬豊岡市を流れる1級河川『円山川』に架かる橋を

    紹介いたします。但馬南部、和田山→八鹿→日高→豊岡と円山川

    沿いに車で北上しますと国道312号線で日高→豊岡のところで高い

    川沿いの堤防上の道に出ます。その辺りの橋から紹介します。

    お車で進行方向右手に見えますので目印代わりになればと思います。

    蓼川橋:大きなシルバーのアーチ型です。渡ると出石方面に右手に
        パチンコ(UFO)さんが見えます。
      ↓
    円山大橋:十字路で道路の延長状の桁橋です。左折で豊岡市街地へ
        右折でコウノトリの郷公園方面へ 
      ↓              
    堀川橋:シルバー色のわーレントラス橋 /NNNNN\ 見たいな感じです
        右折で久美浜、天橋立方面へ
      ↓
    豊岡大橋:312号線の上をまたいで鳥取方面と京都丹後地方を結ぶバイパス
        の橋となっています。一番大きな橋です。たぶん。 
      ↓
    結和橋:豊岡を過ぎ城崎の一歩手前、来日という村から玄武洞方面へ架か
        る橋、赤色で道幅狭く真ん中ですれ違うスペースが設けられています
      ↓
    城崎大橋:写真下の端で青色で広い橋ではないですがコウノトリの巣があるハ
        チゴロウの湿地帯、玄武洞方面へはにはこの橋を渡って下さいませ。
        この橋の反対側の踏み切りを渡ると、お宿『白山』左手にが見え、ま
        た右方向に進みますと『花まんだら』のある城崎温泉街へと続きます。
      ↓
    港大橋:城崎から約4キロ、日本海側へ北上しますと城崎マリンワールドや松葉
        で蟹で有名な津居山こうが有ります。写真上の青い橋はその手前の橋
        です。この橋のたもとの小島岸壁では今は魚釣りのお客様がいっぱい
        です。橋を渡ると、海水浴場の気比の浜、カヌー体験や冬のアイスス
        ケートが楽しめる円山川公園などが有り、また久美浜方面へと続く道
        にもなっています。
     以上、簡単ではございますが、ご参考にしていただければ・/?です.
    m(−−)m  saitou 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。