宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
☆6月度俳句で復興支援☆当選者♪
更新 : 2012/7/7 16:24
白山が一句につき300円を城崎の社会福祉協議会を通じて
東日本大震災義援金として寄付させて頂きます<(_ _)>
それではお待たせしました!!
6月度 俳句で復興支援クオカード当選者発表♪
お待たせ致しましたヽ(^。^)ノ
6月復興支援でご投稿いただきました俳句の入賞者様の発表です(^v^)
【優秀賞】1本 クオカード2千円
湯ほてりの眼にもけざゃか蛍の火 中澤 守正 様
評 眼にも際立つという「けざやか」の古語を用い、見事に蛍を活写。
情感も豊に表現。原句 湯のぼせの を湯ほてりの に添削
【旨いで賞】2本 クオカード1千
僕の手に父の手に舞う蛍かな 野尻 恵子 様
評 僕の手に父の手に父子の深い絆を浮びたたせる蛍火。感情あふれる一句に
昇華しています。原句僕の手に舞い飛ぶ蛍と父の手にを添削
夕暮れに揺れる柳も蛍待つ 前田 久美子 様
評 夕暮れの城崎温泉の川面にしたたり揺れる柳・・蛍を待つロケーションは
充分。この待つ刹那のときめきほど妖艶な時は無い。
【佳作】2本 クオカード五百円
一匹の蛍を追って湯宿まで 如月 真菜 様
評 多くの蛍火の中の一匹に焦点・シンプルな表現に写生の真価を発揮する一句。
目を凝らし娘が探す蛍の火 金蔵 浩平 様
評 存分に暮れて蛍の点る刹那に焦点。蛍とわかるまで目を凝らす情景を活写。
原句 ホタルの灯 を 火に添削
選者 吉田春命先生
当選者の皆様、おめでとう御座います。ぜひ違う季節の城崎の町も
詠っていただければと思っております。
支配人 松本
関連する周辺観光情報
4