宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    俳句で復興支援!12月度当選者発表ヽ(^。^)ノ

    更新 : 2013/1/12 14:46

    お待たせしました!!

    12月度 俳句で復興支援クオカード当選者発表♪

    12月復興支援でご投稿いただきました俳句の入賞者様の発表です(^v^)

    【優秀賞】1本 クオカード2千円

      かにすきの湯気の向こうの少年期   関根 りおれお様
      
    評 今月の秀逸。湯気の向こうに少年の自分を回顧。
      この発想は素晴らしい。

    【旨いで賞】2本 クオカード千円

      しんしんと雪と足音しみじみと  お名前は非公開
       
    評 しんしんと しみじみとの重ね表現がこの句の生命。 
      雪と足音のみに特化し 見事に詩の域に昇華。 

      かに食べる静かに雪が降っている    お名前は非公開

    評 かにを食べている静かさがこの句のいのち。
      降っていると 現在型で表現詩情あり。

    【佳作】1本 クオカード五百円

    初雪を踏む下駄の音お湯めぐ  江 樵様

    評 手慣れた句作。初雪を踏む喜びが 下駄の音を通して伝わります。    

    冬一番日本海のガンチャなり  安達 康幸様

    評 ガンチャは 松江の方言でカニの事。方言をうまく表現。
      日本海のガンチャなり の ゆるみない表現良し。

    選者 吉田春命先生 

    当選者の皆様、おめでとう御座います。ぜひ違う季節の城崎の町も

    詠っていただければと思っております。

    白山が一句につき300円を城崎の社会福祉協議会を通じて

    東日本大震災義援金として寄付させて頂きます<(_ _)>


    支配人 松本


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。