宿番号:355902
城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ
【城崎温泉】七湯めぐり!鴻の湯のご紹介♪
更新 : 2013/6/14 18:03
なにやら庭にコウノトリが\(◎o◎)/!
作り物でしたが、写真は城崎温泉七湯めぐりのひとつ
『鴻の湯』です。
〜城崎温泉観光協会より抜粋〜
鴻の湯は外湯の中で最も古くから開けた湯で、
舒明天皇の御代(1400年前)こうのとりが足の傷をいやしたことから
発見されたといういわれにもとづいて名づけられた。
山の湯風をとり入れた素朴な様式の建築で町の奥深く街路から
離れた閑静な湯で、散策をかねた入浴に適している。
ココまで
コウノトリが足の傷を癒しに使っていた^^ご利益ありそうですね〜
幸せを招く湯とも呼ばれています!
効能?は夫婦円満&不老長寿ヽ(^。^)ノ
夫婦円満!記念日とかに最適かも。
万が一、万が一ですけど旅先で喧嘩をしてしまったら
温泉あがりに仲直りできるかも(笑)
近くには温泉卵が作れたり、足湯、ロープウェイなどもございます。
鴻の湯駐車場も1時間無料と良心的。
中心地から少し離れているので意外と穴場かも^^
本日も1泊朝食は19時まで受付けておりますのでご利用下くださいませ。
支配人 松本