宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のブログ詳細

宿番号:355902

外湯横の町屋宿2館★貸切温泉4湯x新装和洋室xわんこと同室2室

城崎温泉
JR城崎温泉駅下車、無料送迎バス5分、徒歩15分 播但道、和田山ICより60分

城崎温泉 お宿 白山 花まんだら【湯亭 花のれん】【花地蔵庵】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    はさかり岩

    更新 : 2014/5/22 15:25

    ドライブが気持ちいい季節です。

    海岸線をドライブしてみませんか?

    城崎温泉から円山川に沿って、県道3号を北上すると円山川河口の津居山港に到着します。

    この港は日本海の冬の味覚の王者「津居山ガニ(松葉ガニ)」が水揚げされます。

    その先の「瀬戸」という交差点を左に曲がり、県道11号線を進みます。

    しばらく進みますと、お子様にも大人気の「城崎マリンワールド」の入り口が見えてきます。

    そのまま進むと、但馬海岸道路(県道11号線)に入ります。

    この道路は、1962年(昭和37年)9月に自衛隊により完成し、交通手段が船か山道の歩道しかなく陸の孤島となっていた集落に交通手段が確保されました。

    兵庫県道路公社が維持・管理をしていた有料道路でしたが、1995年(平成7年)7月1日に無料開放されました。

    この道路の途中には、「日本の渚百選」にも選ばれている水の大変きれいな竹野海岸があります。大人気の海岸で、夏休みは大賑わいです。

    そこからさらに進み、切浜海岸を過ぎるとすぐに「はさかり岩」が現れます。

    はさかりとは但馬の方言で「挟まる」という意味で、約2000万年前の火山活動による火山噴出物の堆積層でできています。

    2本の岩の間に球状の岩が挟まれ、大変珍しい形をしています。

    これは洞門の天井部が崩れ落ちる途中でひっかかって止まったものと考えられています。

    この他にも見どころがいっぱいあります但馬海岸道路です。

    コバルトブルーの海を眺めながらのドライブをお楽しみ下さい。

        フロント東


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。