宿番号:356061
木もれびの宿 ふるさとのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.8 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2025/1/14
年末年始に2泊で利用しました。
根っからの神奈川県民で箱根には数え切れない程遊びに行っていますが箱根湯本に宿泊するのは今回が初めて。レビューがとても良いので期待感満載で伺ったのですが、期待以上に素敵なお宿でした!フロントや従業員の方に丁寧でとても温かく出迎えて頂きとても好感が持てました。
食事はホテルおかだのバイキングですがとても美味しかったです。年末年始で混んでいたので取るまでに時間がかったものがありましたが仕方ないですね。温泉もホテルおかだとどちらも利用しましたが、宿のお風呂の方がゆっくりと落ち着いて入っていられて良かったです。湯上がりに部屋でマッサージ機でリラックスできるのも最高でした。
また、帰りの精算時に干支(ヘビ)のかわいい置き物を頂きました。私が年男なのでありがたかったです。今度は露天風呂付き客室を利用したいと思います。
お世話になりました。ありとうございました。
投稿日:2025/1/4
タイトル通りベットも広く清潔感もあり、とてもリラックス出来ました。温泉は隣の施設のおかださんの温泉も入れて特した気分です。夕飯は蟹やお寿司、ステーキが食べ放題だったので贅沢気分を味わえました。浴衣のレンタルがあり、自分の好きな柄を選べたのも嬉しかったです。唯一気になったのが一階に泊まっていたので2階に上がる足音などが結構響いていました。
投稿日:2025/1/1
部屋風呂が付いてるお部屋がよくて探してたら
口コミが良くてお部屋もキレイで決めました!
予定時間より2時間くらい早く着いてしまったけど
受付してお部屋に案内してもらい嬉しかったです!
温泉も気持ちよく、ご飯も美味しくて全部大満足でした!
投稿日:2024/12/24
久しぶりに夫婦ふたりで利用しました。
やっぱり落ち着く〜。
駅から歩いていくと色々なホテルを通りすぎ
まるで実家に帰ってきたようなこじんまりした宿です。
建物は古いですが、古民家風でとてもきれいです。
隣接のホテルおかだの温泉も入れますし、食事もホテルおかだで頂きます。ふるさとの温泉は小さめだけど
美肌の湯で泉質もいいです。独り占めして入って来ました。最高です。今回初めて朝内湯に入りました。原泉かけながしでゆっくり入れてこれもまたいい。今度から朝は内湯にしようって思ったほどです。お部屋のマッサージ機も気がねなく好きなときに使えて良かったです。
スタッフのかたも優しいです。日頃の疲れやストレス
を忘れてゆっくり過ごせました。ありがとうございました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
みー様
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
再びご来館いただきましたこと、大変嬉しく思います。
最寄駅の箱根湯本駅から少し奥まった場所に私どもの『ふるさと』はございます。
建物自体は築70年ほどが経つ古いものですが、お客様により心地よくお過ごしいただけるよう、細かな修繕はもちろんのこと、客室の大きなリノベーションなども随時おこなっております。
当館にご宿泊のお客様は、当館の大浴場のほか、隣接する系列宿泊施設『ホテルおかだ』の大浴場、足湯も無料でご利用いただけます。ぜひ湯めぐりをお楽しみください♪
当館の大浴場はこぢんまりとした造りですが、温泉に浸かりながら山裾の自然を眺めることができます。
今の時季、特に朝の時間帯は空気が澄み、心身清らかになる思いです。
みー様も当館の温泉をご堪能いただけましたようで幸いです。
私どもにもあたたかなお言葉を頂戴し、身に余る光栄です。
お客様皆様の心の『ふるさと』として気兼ねなくゆったりとおくつろぎいただけるよう、スタッフ一同今後も一層励んで参ります。
改めまして、此度のご宿泊ならびに口コミのご投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
またみー様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております。
返信日:2025/1/8
投稿日:2024/12/16
彼氏との箱根旅行で利用いたしました。
彼氏の誕生日が近く、サプライズでケーキを用意したい旨を事前に連絡すると、丁寧な案内メールを頂きました。
彼氏も私も喫煙者ですので、最近少ない喫煙部屋があったのは助かりました。
お風呂は、ふるさとさんとおかださんの両方を堪能する事が出来て、とても楽しかったです。
お食事は朝・夜ともにバイキングでしたが、種類も豊富でとても美味しかったです!(特にお寿司が美味しかったです…!)彼氏もバイキング3周くらいしていて、楽しそうで良かったです。
チェックアウトの際には、「お連れ様の記念日とのことでしたので…」と、プレゼントも頂き、沢山配慮頂き感謝です。
付き合って初めての旅行でしたが、良いお宿で良い思い出を作る事ができました!本当にありがとうございました!
木もれびの宿 ふるさとからの返信
あや様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきましたお部屋は『マッサージ機付き和室』でございます。客室に一台、マッサージ機が備え付けられており、お客様のタイミングで何度でもお使いいただくことができ、非常に人気な客室タイプとなっております。
お食事は夕朝ともに、当館と隣接しております『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。お料理の種類も幅広く、季節に応じたものもございます。是非ともお飲み物やデザートまでお楽しみください。
特別な記念日に当館をお選びいただきまして、誠にありがとうございます。おふたりの思い出の一ページに添えていただけますと幸いです。
箱根にお越しの際にはぜひまた当館をご利用くださいませ。
あや様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/24
投稿日:2024/12/6
風呂は綺麗だし、建物も綺麗
バイキングも豪華だし最高でした。
浴衣も可愛かったし最高すぎた!!
また行きます
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は木もれびの宿 ふるさとをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご滞在中、温泉やお食事をお楽しみいただけたご様子を拝察でき、大変喜ばしく存じます。
今回ご滞在いただきましたマッサージチェア付きタイプの他に、陶器の風呂釜に浸かりながら小滝を眺めることのできる露天風お風呂付きや、シモンズ社製のマットレスで上質な寛ぎをご体感できる和洋室のお部屋などをご用意しておりますので、次回ご滞在の際は併せてご検討頂ければ幸いです。
またお越しいただけるとのお言葉を励みに、今後も日々向上に努めてまいります。
一日一日と冷え込みが厳しくなってまいりますが、どうぞご自愛くださいませ。
返信日:2024/12/18
投稿日:2024/12/1
妊娠も安定期に入り、産前旅行として箱根に行きました。予約時にしっかりと確認しておらず、喫煙のお部屋であることに直前に気づきましたが、しっかりと消臭されていて全く気になりませんでした。広さも18畳で最大8人泊まれる部屋を2人で贅沢に使わせていただき、とてもリラックスできました。
念の為妊婦であることを事前に伝えておくと抱き枕とクッションを用意してくださり、受付の方の丁寧な接客がとても居心地が良かったです。
色浴衣はホテルおかだの宿泊客は有料なのか、部屋に備え付けのものを着ていた人が多かったなか、ふるさと宿泊客はかわいいものを選べて、夫婦2人でテンションが上がりました。
ビュッフェは個人的に自分鍋が好きでした。味の濃さや具材を自由にできて、とても美味しかったです。
夜はおかだの大浴場、朝風呂としてふるさとのお風呂に入りましたが、ふるさとの方が景色に風情があり、貸切状態だったのでゆっくりできました。
とても落ち着いた雰囲気のこじんまりとした宿で、夫婦やカップルでゆっくりと過ごしたい人に大変おすすめです。ありがとうございました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
chinatsu様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきましたお部屋は『マッサージ機付き和室』でございます。客室に一台、マッサージ機が備え付けられており、お客様のタイミングで何度でもお使いいただくことができ、非常に人気な客室タイプとなっております。
清掃時にはできる限りの消臭対応をしておりますが、前泊のお客様によっては匂いが残ってしまう場合もございます。その際は消臭スプレーやアロマディフューザーのお貸し出しもございますが、予めご了承くださいませ。
そして『ホテルおかだ』でのバイキングでは、季節に合わせた和洋中様々なお料理を提供しており、お腹がいっぱいになるまでお召し上がりいただけます。タイミングによっては揚げたての天ぷらや、アツアツのステーキをお目にかかることもでき、大変魅力的なバイキングでございます♪
箱根にお越しの際にはぜひまた当館をご利用くださいませ。
chinatsu様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/6
投稿日:2024/11/29
前回と同じ特別室を予約するために2ヶ月程前からスケジュール調整しました。到着した際にいろいろ教えていただきフロント対応が良かったです。建物は古いが綺麗にリノベーションされており清掃も行き届いているので快適です。部屋の温泉も窓を閉めておけばあまり冷めることなく何度も入れました。池の見事な鯉が泳ぐ姿と滝の音に癒されます。隣のホテルの夕食は品数重視で質があまりよくありません。朝食はおいしかったです。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
東海のぶちん様
この度は当館へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
また再びのご来館、大変嬉しく思います。
当館は全9室の小さな宿です。
建物は築70年ほどが経つ古い木造建てですが、客室を始め、共用スペースのリノベーションや細かな部分の修繕など随時おこなっており、もちろん清掃も徹底に努めております。
お客様が快適にお過ごしいただけるよう、今後も慢心することなく励んで参ります。
今回ご宿泊いただきましたお部屋は『露天風お風呂付特別室』です。
和室が二間あるお部屋で、お風呂の浴槽も広々と大きく、ゆったりとおくつろぎいただけます。
お風呂は半露天のため、屋内で湯に浸かりながら、窓から外の景色を楽しめます。
面する池には鯉が優雅に泳ぎ、奥からは滝の音が癒しをお届けします。
めっきり冷え込んで参りましたが、ぜひ当館の温泉で心身ともに温まってくださいませ。
お食事は夕朝ともに、当館と隣接する系列宿泊施設『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。
ご夕食につきまして不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
お客様に安心してごゆっくりとお食事を楽しんでいただけるよう、レストランスタッフと連携して改善に努めて参ります。
私どもスタッフにもあたたかなお言葉を頂戴しましたこと、身に余る光栄です。
また箱根へお越しの際はふるさとへいらっしゃってください。
スタッフ一同、東海のぶちん様をあたたかくお迎えいたします。
次の機会に東海のぶちん様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/12/18
投稿日:2024/11/27
部屋にマッサージチェアがある…というのを見てここに決めましたが
マッサージチェアだけじゃなく、他の設備等も良かったです。
お風呂ものんびり伸び伸びと入浴出来ましたし、食事もバイキングとは言え朝夕ともに満足のいくものでした。部屋の布団敷きも自分でするのが私は好き。自分の都合に合わせて敷く事が出来るのがいいですね。
ひとつだけわがままを言わせてもらえるのなら、製氷機があるといいかな〜なんて思ってしまいました。箱根は人気があるのか、いつ行っても人混みで賑わっていますが、ここの宿は、そんな喧騒も忘れてしまうくらい静かでゆったり出来ます。また利用したいですね。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
かめさん
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
当館は客室数が9部屋と少なく、露天風お風呂の付いたお部屋タイプや、今回ご宿泊いただきましたマッサージチェア付きのお部屋がございます。
今回お泊りいただきましたお部屋は『マッサージ機付き和室』でございます。客室に一台、マッサージ機が備え付けられており、お客様のタイミングで何度でもお使いいただくことができ、非常に人気な客室タイプとなっております。
お食事は夕朝ともに、当館と隣接しております『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。お料理の種類も幅広く、お飲み物やデザートまでお楽しみください。
箱根にお越しの際にはぜひまた当館をご利用くださいませ。
かめさん様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/6
投稿日:2024/11/24
夫婦旅行でお世話になりましたが、なかなか喫煙できる客室内露天風呂がある旅館がない中、偶然見つけた所で、箱根旅行に決めて行きました。あまりいいお宿に当たった事がなかったのですが、ふるさとさんは古い木造ながらもリノベーションされてアンティークな感じがとても落ち着けて満足でした。騒音とかも全く気にならずゆっくり過ごせました。また利用したいと思いました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
yukiちゃん様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきました『露天風お風呂付き和洋室』では、当館とホテルおかだの大浴場だけでなくプライベート感溢れる部屋付きの露天風お風呂をお楽しみいただけます。大きな窓から覗く木々の緑が、身も心も癒してくれるような特別なひとときを過ごせること間違いなしでございます♪
当館は古い木造建築です。リノベーションを重ね現在の内装となっており、季節によって飾りつけをしてみたりなど、少しでも華やかになるよう従業員一同努めております♪お褒めいただき恐縮です。
箱根にお越しの際にはぜひまた当館をご利用くださいませ。
yukiちゃん様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/12/6
投稿日:2024/11/18
源泉露天風呂がある部屋を予約したつもりが、予約を間違えてしまい驚きました。マッサージチェアはあり使用しました。部屋の広さは十分でした。
食事は朝夕共に隣接のホテルおかだのバイキングでした。ローストビーフや天ぷら、寿司などがあり美味しくいただき楽しい時間となりました。館内通路が繋がっていて、雨に濡れずに移動できました。従業員の方々もやさしくて良かったです。また機会があれば利用したいと思います。ありがとうございました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
のんちゃん様
この度は当館へご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
今回ご宿泊いただきましたお部屋は『マッサージ機付和室』です。
室内に備えつけているマッサージチェアは、日々の疲れをほぐすのに絶好のアイテムです!
さらに、温泉であたたまったあとは体がほぐれやすくなっているため、一層の心地よさを体感することができます。ぜひゆったりとおくつろぎください♪
お食事は夕朝ともに、当館と館内連絡通路にて繋がっております、系列宿泊施設『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。
和洋中さまざまな種類の料理を取りそろえているほか、できたての天ぷらやステーキをお召し上がりいただけるオープンキッチンもご用意しており、お客様に人気のメニューとなっております。お楽しみいただけましたようで私どもも嬉しい限りです。
此度のご宿泊ならびに口コミのご投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
私どもスタッフにまであたたかなお言葉を頂戴し、大変光栄です。
体も心も安らげる『ふるさと』としてお客様をお出迎えできるよう、今後もスタッフ一同励んで参ります。
またのんちゃん様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/11/30
投稿日:2024/11/10
友人と箱根散策の際に宿泊しました。なるべく低予算で温泉と美味しいごはんが食べたいと探していたところ、こちらの宿を運良く見つけました。
写真と違わずお部屋がとてもきれいです。コーヒースティックとお菓子が1品置かれていたのも嬉しく、受付の方の対応もとても丁寧で気持ちの良いものでした。浴衣と帯、カラフルなカゴを選ぶこともでき、女子的にはテンションが上がります。
ホテル岡田の朝夕食はバイキングですが、種類も多く、お料理やデザートが少なくなると、どれも新しいお皿を提供してくれます。食事時間が遅くなると、なかなか最近ではできないことなので、素敵だと思いました。
ふるさとにも温泉があり、部屋数が少ないのでのんびり入浴できますが、隣のホテル岡田の大浴場は広々としているのでこちらもおすすめです。シャンプーや化粧水なども充実していました。
どちらのホテルの従業員の方も接客が丁寧で、きちんとしたホテルだなという印象を受けました。良い旅行になりました。ありがとうございました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
箱根散策でのご宿泊誠にありがとうございます。数ある宿から当館をお選びいただき嬉しく思います。
chako様にお部屋、お食事ともに満足していただけたようでなによりです。
当館では皆様ご一緒のお浴衣とは別に、その日自分だけの色浴衣もお選びいただけます。また色浴衣とともにカラフルな湯かごの貸し出しも好評をいただいております。ご宿泊のお客様は、ふるさと大浴場とあわせて隣接するホテルおかだ大浴場もご利用いただけます。当館大浴場では池の鯉と小さな滝を見ながら静かなをときをお過ごしください。旅館ならではのおもてなしを心ゆくまでお楽しみくださいませ。休日や旅に心安らぐひとときをと準備させていただきますので、また箱根にお越しの際は当館をお選びくださいませ。重ねてではございますが、ご来館ありがとうございました!
返信日:2024/11/18
投稿日:2024/11/5
靴やカバンも丁寧に扱っていただきとても心地よいホテルでした!
夕・朝のご飯もおいしかったです!
温泉もおかだと両方入れて最高です
木もれびの宿 ふるさとからの返信
まいまい様
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
私どもスタッフにもあたたかなお言葉をいただき、大変恐縮です。
当館はお履き物をお脱ぎいただいてお過ごしいただく宿です。
お履き物やお鞄も、お客様と当館まで旅をともにしていらっしゃった大切なもの。
丁寧にお持ちするのはもちろんのこと、雨の日には濡れた部分を拭き取ったり乾かしたりしてからお渡ししております。
翌日も気持ちよくお出かけいただくための、私どもなりのおもてなしです。
お食事は夕朝食ともに、当館と隣接しております『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。
和洋中さまざまなメニューを豊富に取りそろえております。
好きなものを好きなだけ召し上がれるのはバイキングの醍醐味! お楽しみいただけましたようで何よりです。
当館ご宿泊のお客様は、当館の大浴場はもちろんのこと、ホテルおかだの大浴場も無料でご利用いただけます。
ホテルおかだとは屋内連絡通路にて繋がっており、天候を気にすることなくご移動いただけますのでご安心ください。
だんだんと秋めいて、温泉浴に絶好の季節となってまいりました。ぜひ湯めぐりをご堪能くださいね♪
この度は、ご宿泊ならびに口コミのご投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
まいまい様より頂戴したありがたき御言葉を胸に、お客様が心地よくおくつろぎいただける宿で在れるよう、今後も一層励んで参ります。
まいまい様とまたお会いできますのを楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/11/12
投稿日:2024/11/4
警報が出るほどの大雨が降る中の到着でしたが、靴を預かっていただき、濡れたものに関しては、事務所の方で乾燥してもらっていたらしく、外出時に温められていて、とても感動しました。
その他、子供の履物のサイズが合わないとき、すぐに交換してくれたり、翌日のイベントをふまえて、混雑避けるための相談にも乗っていただき、細かい気配りがよかったです。
設備全般にきれいで、滞在客数が少ないこともあって、静かに過ごさせていただきました。とても良い宿だと思います。
食事は、隣接の大きなホテルでとる形なので、人の多さにはまいりましたし、食事も値段相応と思いますが、お部屋重視ならとても良いと思います。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
お足元が悪い中のご来館ならびに口コミのご投稿、誠にありがとうございます。
当館スタッフの接客をお褒めに預かり光栄です。ふるさとにお越しのお客さまが心休まる1日が過ごすことができるような準備をしておりますため、そのような言葉をいただき嬉しい限りです。
のんこぱぱ様のおっしゃる通り当館は全9室の小さなお宿ですので、静かにゆったりとお過ごし頂けます。小さな滝の音、木々のさざめきなど自然の音をお楽しみください。
また、お食事は隣接するホテルおかだでのバイキングのご用意です。お食事会場はとても広く、お出しする品々も豊富で様々な方に楽しんでいただいております。箱根にお越しの際はぜひ当館をお選びくださいませ。のんこぱぱ様のまたのお越しをスタッフ一同心待ちにしております。
返信日:2024/11/8
投稿日:2024/10/27
おかだとふるさとはわが家が大好きな常宿です
今回も皆さんで笑顔でお出迎えしていただきました
なかなかそんな宿は最近はありません
初参加の息子もある意味こじんまりの大浴場にのんびりとでした
何回も湯疲れしないように楽しんでました
食事も少し種類が少なくなった気がしましたがちょうどいいと思いました
お部屋の露天風呂ものんびりと堪能しました
お掃除もすべて行き届いて感心してます
また来年伺います
皆様も年末年始忙しくなる季節が参りますがふるさとファンが増えるように祈ってます
木もれびの宿 ふるさとからの返信
のりちゃん様
この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
のりちゃん様にはいつもご愛顧いただきまして、感謝の思いで胸がいっぱいです。
私たち『ふるさと』は、お客様皆様の『心のふるさと』です。
ふるさとへ帰り、大切な方たちとゆっくりおくつろぎいただけるよう、お客様に寄り添うあたたかなおもてなしを心がけております。
お客様に対してはもちろんのこと、客室・共用スペースの清掃、修繕など、設備面にも気を配っております。
私どもにもありがたい御言葉を頂戴し、大変光栄です。
当館自慢の温泉は体を温めるだけでなく、お肌もつるつるになる美肌の湯として、多くのお客様より喜びの御声をいただいております。
大浴場のほか、のりちゃん様が今回ご宿泊いただきましたお部屋に備えつけている『露天風(半露天)お風呂』では、時間を気にすることなくいつでも好きなときに好きなだけ温泉をお楽しみいただけますのでおすすめです。
気候もだんだんと涼しくなり、温泉が心地よい季節となってきました。何度もご堪能いただけましたようで、私どもも嬉しい限りです。
のりちゃん様のお優しき御心遣いに、頭が下がる一方です。誠に恐縮です。
のりちゃん様より頂戴した貴重な御言葉を胸に、お客様皆様が安心してお過ごしいただける『ふるさと』で在れるよう一層励んで参ります。
改めまして、この度のご宿泊ならびに口コミのご投稿をいただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。
のりちゃん様とご家族の皆様にまたお会いできますのを、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/11/8
投稿日:2024/10/24
とても良い宿でした。宿泊した日が雨だったのですが、濡れた靴を乾かしてくださり大変助かりました。露天風呂がこじんまりしていますがとても良い雰囲気でした。一つ不満を言えば宿自体が木造建築みたいなので、他の宿泊客の足音等が少し気になったかな?その不満を考慮してもまた利用したいと思いました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
toshi様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきました『露天風お風呂付き和洋室』では、当館とホテルおかだの大浴場だけでなくプライベート感溢れる部屋付きの露天風お風呂をお楽しみいただけます。大きな窓から覗く木々の緑が、身も心も癒してくれるような特別なひとときを過ごせること間違いなしでございます♪
また、当日は悪天候だったにも関わらずお越しいただきありがとうございます。当館は木造建築となっており、音が響きやすい構造になっております。周りで何かお気になさる事がございましたら、お気軽にフロントまでお申し付けくださいませ。
今年は例年よりも日々の寒暖差が激しいですから、お体に気を付けてお過ごしください。
toshi様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/3
投稿日:2024/10/21
14日から一泊しました。
料理も最高で特に夕食バイキングのお寿司がとても美味しかった。
またオカダホテルの足湯からの景色が最高でした。
紅葉時期だったらもっとよかったんだろうなぁ。と思いまた
行きたくなるお宿です。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は、木もれびの宿ふるさとをご利用いただき誠にありがとうございます。
お食事、温泉共にご満足いただけましたようでなによりでございます。
ホテルおかだ8階大浴場へ向かう途中に足湯がございますが、
外の風を感じながら、そこから見える空と木々のコントラストが大変美しい場所です。
手前にあるお休み処には和傘が華やかに飾られていて、撮影場所としても人気です。
木もれびの宿ふるさと、ホテルおかだともに今後ともご愛顧いただけましたら
幸いでございます。
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
返信日:2024/10/28
投稿日:2024/10/20
友達と5人で旅行の際、宿泊させていただきました。
旅館さ満点。
食事は別館のビュッフェでしたが、良かったです。
送迎バスも出ていたので便利でした。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ご友人さまとのご旅行をお楽しみいただけましたようで、大変ありがたく思います。
当館は古く昭和中期に建てられたものでございます。そこから様々な改装とオーナーのこだわりを持って、今の形となりました。気に入っていただけましたこと大変な喜びで、オーナーからも笑みがこぼれております!
お食事は夕朝ともに、当館と隣接している系列宿泊施設『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。
和洋中さまざまな種類の料理を彩り豊富に取りそろえており、季節に合わせたメニューとなっております。ご賞味ください。
また当館は箱根湯本駅から少々離れておりますが、箱根湯本観光協会さんの協力により片道200円で湯本駅と近隣の宿泊施設を周る送迎バスをご利用いただけます。
箱根にお越しの際は、当館をご利用くださいませ。
ゆうか様のまたのお越しを心よりお待ちしております!
返信日:2024/10/22
投稿日:2024/10/19
お部屋の浴槽に温泉給湯されている宿を探していたところ、旅行予予定日に偶然空きがあり、予約しました。チェックインの15時より30分早く着きましたが、平日であったこともあり、快く受付、お部屋に通して頂きました。お部屋の浴槽はユニットバスでしたが、循環濾過のない源泉100%の温泉を貯めることが出来、冷めても温泉のみを追加するので常に100%の源泉にいつでも入れるのがとても嬉しかったです。妻と一緒に入るのには狭かったです。膝に爆弾を抱えてる自分には大浴場に行くよりかは、身近ですぐに入れるのは非常に助かります。食事はホテルおかださんのバイキングで朝夕食べることになりましたが、ビジネスホテルも含め色々な施設に宿泊している自分にとっては普通としか言いようがないかもしれません。ホテル経営も厳しい状況かもしれませんが、リピートしたいという思いが出る食事だったらなぁと思いました。次回あるとしたら、1泊朝食かなと思います。ホテルの全体の職員さんは、皆さん丁寧で親切でした。機会あればまた伺いたい宿の一つとして頭に登録します。お世話になり、ありがとうごさいました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
kodama0様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきましたお部屋は『マッサージ機付き和室』でございます。客室に一台、マッサージ機が備え付けられており、お客様のタイミングで何度でもお使いいただくことができ、非常に人気な客室タイプとなっております。また、kodama0様の仰る通り、各部屋に備え付けられているユニットバスでも美肌の湯と呼ばれる当館の泉質をお楽しみいただけます。
そして、当館では二食付きプランの他朝食付きプランや素泊まりのプランもございます。時期によっては販売をしていない場合もございますが、この機会に箱根湯本駅周辺の居酒屋さんを訪れるのもオススメです♪
箱根にお越しの際にはぜひまた当館をご利用ください。
またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/23
投稿日:2024/10/19
夕食、朝食共に隣のおかださんでブッフェでした!
全種類食べきれないくらいの種類でどれもとてもおいしかったです。
予約時は移動は面倒だなーと思いましたが、すごく静かだし、お風呂はどちらも使えるしいいとこどりで大満足でした♪
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は木もれびの宿ふるさとへご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
当館ではお食事のご用意がいたしかねるため、また、近隣にはお食事処も少ないことから
隣接のホテルおかださんでの夕朝食を提供させていただいております。
ホテルおかださんは大型観光ホテルということもあって
様々なお客様のお口に合うよう品数豊富に取りそろえてございますが、
お腹と相談して厳選しなくてはならないのが皆様嬉しい悩みだと思います。
夕朝食の利用だけでなく、大浴場や足湯、卓球やカラオケ等のホテルおかだ内施設もご利用になれますので、
こじんまりとした静かなふるさとに宿泊しつつ大型ホテルも楽しめるという、
ゆか様のおっしゃるとおりまさにいいとこどりでございます♪
機会がございましたら、ぜひまたふるさとをご利用くださいませ。
またのお越しをお待ちいたしております。
返信日:2024/10/22
投稿日:2024/10/15
いつもの宿に2泊して3泊目で伺いました。口コミが良かったので、別のホテルをキャンセルして伺いました。
早く着いてしまったので、チェックイン前に駐車できるか電話した所、ホテルのフロントに声を掛けてから駐車してくださいと言われました。
ホテルのフロントに行くと、「チェックインの時間に変更は、ございませんか?」と言われ、3時ですよね?聞き返すと、はいと言われ意味が分からなかったので、3時より遅くなるかってことですか?と聞くと、はいと…3時まで時間を潰しに行きましたが、何だか気分が悪かったです。3時少し前にホテルのフロントに行くと、先程とは別の男性スタッフがドアを開けてくれて、好印象。フロント女性スタッフは、テキパキと感じ良かったです。
チェックインすると、
部屋の何とも言えない臭いと、部屋のトイレの臭いで、テンションが下がりました。
食事は移動がかなりありましたが、バイキングの割に夕食は、とで良かったです。朝食は普通でしたが、アジの干物は、美味しかったです。
こちらのホテルの女湯は、滝が流れているせいか、とても気持ち良く、泉質がとても良かったです。
ただ、いつもお籠りで部屋を重視する私達夫婦には、部屋の臭いと木造の為、音が酷かったことがとても気になりました。
辛口ですが第一印象は大事です。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は当館へご宿泊いただきましてありがとうございました。
重ね重ね不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
当館のチェックイン開始時間は15時です。
また、お客様にはご到着予定のお時間をご予約時にお伺いさせていただいております。
15時以前に一度ご来館いただき再度外出なさるお客様には、事前にお伺いしていたご到着予定時間でのお戻りにてよろしいかどうか確認させていただいております。
万全を整えてお客様をお出迎えするためにお伺いさせていただいておりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
今回ご宿泊いただきましたお部屋『露天風お風呂付和洋室』は当館二階建ての二階に位置しております。
当館の建物は築70年ほどが経つ古い木造建てであること、階下にて池に面していること、以上の理由から、天候などにより意図せずにおいが発生する場合もございます。
日々の清掃はもちろんのこと、消臭剤を設置するなど対策は随時おこなっておりますが、完全な除去は難しいこともございます。
また同じく古い木造建てのため、声や足音などが響きやすくなっております。
お客様にはご配慮いただきながらお過ごしいただくようお願いさせていただいておりますが、気になる点がありましたらフロントへお申し付けくださいませ。
お食事は夕朝ともに、当館と隣接する系列宿泊施設『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。
ご足労おかけしておりますが、ホテルおかだとは屋内連絡通路にて繋がっており、1階ロビーまで徒歩1、2分ほどの距離です。こちらからエレベーターにてお食事会場の階までお上りいただきます。エレベーターを降りられますとすぐ向かいに会場がございますので迷うことなくご移動いただけます。ご安心くださいませ。
当館の大浴場は男湯と女湯にて趣が異なります。
特に女湯では露天風呂の奥に滝を望め、周りを取り囲む自然の緑とともにマイナスイオンを浴びることができます。
また当館の温泉は通称・美肌の湯といわれ、お肌がツルツルになると多くのお客様にご好評いただいております。
ゆっくりとご堪能いただけましたら幸いです。
此度のご宿泊ならびに貴重なご意見を頂戴しましたこと、重ねてお礼申し上げます。
お客様に心地よくお過ごしいただけるよう、改善に一層努めて参ります。
返信日:2024/10/22
投稿日:2024/10/15
とても清潔感あるお部屋でよかったです。
前もってフロントの方からうかがってましたが
建物が古い建物色々な音が気になるかも…と
私達は一階で 上の階の方の足音がかなり響いて気になりました。
夜遅くまで眠れませんでした。
食事は隣のホテルまでかなり距離はありますが
問題はなかったです。
食事内容は期待外れでした。
お部屋にインスタントのスティックコーヒーしかなく 日本茶が飲みたかったです
外国人のお客様が多いのにびっくりしました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきました『ダブルツイン和洋室』は、本年3月1日より新設された客室でございます。
室内は和モダンを基調に落ち着いた雰囲気を味わうことの出来る内装となっており、レジンテーブルやオルゴールなど装飾品の細部にまでこだわっているお部屋です。
当館は古い木造建築となっており、音が大変響きやすい構造となっております。お客様皆様へお声がけをさせていただいておりますが、足音に関しましてご迷惑をお掛けし申し訳ございません。滞在中、何かお困りごとがございましたらお気軽にフロントまでお電話くださいませ。
また、客室タイプによってお入れしている飲物が異なるのですが、お客様からいただきましたご意見は当館スタッフにて共有させていただきました。すぐに取り入れることは難しいのですが、一度検討させていただこうと思います。貴重なご意見ありがとうございます。
またのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/16
投稿日:2024/10/7
一度友人と利用して食事が美味しかったので、家族を連れて再訪しました。
喫煙部屋にありがちな古いタイプかと思ったら、綺麗にリフォームされた素敵な和室でした。洗面所にあしらわれた茶色のタイルが寄木細工風で綺麗でした。
部屋風呂も心地よく、滝を見ながら入れてリラックスできました。
楽しみにしていた食事は、季節感を大切にしたものでした。話に聞いていた鯵のフライを期待してましたが、今回はさんまの竜田揚げでした。鯵は干物で出てましたが旨味たっぷりでした。
四季折々に訪れたい、そして連泊したいお宿です。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は、木もれびの宿ふるさとにご宿泊いただき
誠にありがとうございます。
再度のご利用というだけでもありがたいことなのですが、
近しい存在であるご家族とともにいらっしゃっていただけたこととても嬉しく思います。
館内には、主張し過ぎることのない程度に箱根らしさをとりいれてございます。
『隠れ寄せ木細工』とまでではございませんが、
こだわりに気づいていただきありがとうございます。
箱根湯本駅から当館までは少々距離がございますが、
その分静かに過ごせる隠れ宿としてご好評いただいております。
当館の大浴場は日中も営業しておりますので、
連泊でお泊りの際には温泉三昧でゆったりのんびりお過ごしいただけるかと思います。
残暑がやわらぎ、少しずつ肌寒さも感じる季節になってまいりました。
季節の変わり目お体ご自愛いただき、日頃の疲れを癒しに
ぜひまた 木もれびの宿ふるさとへお越しくださいませ。
返信日:2024/10/9
投稿日:2024/10/6
海外で過ごす夫が久しぶりに帰国したため、日本食や温泉を楽しんでもらいたくて予約した旅行でした。部屋付き半露天風呂、朝夕のバイキング付きのプランで予約しました。接客態度はどのスタッフさんも素晴らしく、お部屋の広さも良かったです。ただ、お部屋のお風呂では大きめのゲジゲジが2匹出て、都度フロントにお電話をして対応をお願いしました。室内にも大きめの蜘蛛の死骸が…。お部屋交換をお願いしましたが、その日は全室満室と。自然が豊かな分、大浴場も虫が多く、とてものんびりできず、怖くて温泉は短時間で済ませました。泉質は良かったので、もっと堪能したかったです。お料理はさらに悪く、不味い上に温かさも無く、酷かったです。秋刀魚の竜田揚げなどお魚系が特に臭すぎて食べられませんでした。煮物も煮えていないし、お金を取ってあのレベルはちょっと…。夕方のバイキングがあまりにも苦痛だったので、朝のバイキングはお金を払ったけれど諦めて、別の場所でモーニングを取り直しました。旅行にきたのに早く家に帰りたいと思うのは初めてでした。スタッフさんの温かさだけはおすすめできますが、くつろぐどころかずっと緊張状態でした。もう二度と行きません。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
折角の旅行にも関わらずお客様にご不快な思いをさせてしまい、心よりお詫び申し上げます。
今回お泊りいただきましたお部屋は『露天風お風呂付き特別室』でございます。客室内にはマッサージチェアの他に露天風お風呂がひとつついており、こちらの客室には当館の池に面しております。木々が生い茂り自然豊かな場所ですが、季節や天候によっては虫さんやカニさんが客室内まで入り込んでしまうことがございます。その都度スタッフが駆除をすることは可能でございますが、予めご了承くださいませ。
また、接客面に関しましてはお褒めの言葉をいただきまして大変嬉しく思います。
ホテルおかだのバイキングに関しましては、当館と経営が異なるため必ず改善できるとはお約束できませんが、既にこちらのご意見をお伝えさせていただきました。この度は貴重なご意見ありがとうございます。
今年は例年よりも日々の寒暖差が激しいですから、お体に気を付けてお過ごしください。
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2024/10/7
投稿日:2024/10/4
今回も満足感たっぷりだった。
たた妻が風呂の滝が良かったと話していたが入れ替え制ではないので入れず至極残念。
ホテルおかだの朝夕食には満足だが正直大浴場は他の湯本の宿の大浴場と比較すると微妙。
小さいながらもふるさとの風呂の方が全然良い。
スタッフの方々は丁寧な接客をしてくださり館内・部屋の清潔感も良好。
空きがあればまた一人でお邪魔したい。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
かっしー様、おかえりなさいませ!
当館は客室数が9部屋と少なく、露天風お風呂の付いたお部屋タイプや、今回ご宿泊いただきましたマッサージチェア付きのお部屋がございます。大浴場では小さな滝を眺めながらこぢんまりとした露天風呂をお楽しみいただけるのですが、防犯の都合上大浴場を入れ替えることが出来ません。予めご了承くださいませ。
当館ふるさとでは、より良い接客を心掛け日々努めておりますが、お客様からお褒めの言葉をちょうだいすることが何より嬉しく思います。
箱根にお越しの際にはぜひまた当館をご利用くださいませ♪
かっしー様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/7
投稿日:2024/10/1
初めての箱根家族旅行でした。
関東に住む息子の結婚で上京し、家族でどこか行けたらと探して見つけたお宿でした。評価がとても良くて、口コミに丁寧に回答して下さっているところに好感が持てました。
初日、観光をする予定で早目に到着したのですが、一緒に行程を考えて下さって、混み具合も説明して下さいました。
おかげで、箱根の山下りの渋滞に巻き込まれることもなく、満喫した2日間を過ごす事が出来ました。
温泉はとても良く、お部屋と1階の露天風呂、おかださんの大浴場といろんなお風呂を楽しめました。お食事はバイキングだったので好きな物を食べられましたが、夜はゆっくりと食べられるコースがあればもっと良かったです。マッサージ機は取り合いでした笑
息子へのお心遣いもいただきありがとうございました。
また箱根を訪れるのを楽しみにしております。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきました『露天風お風呂付き特別室』では、当館とホテルおかだの大浴場だけでなくプライベート感溢れる部屋付きの露天風お風呂をお楽しみいただけます♪また、マッサージ機も備え付けられており、非常に人気な客室タイプでございます。
そして『ホテルおかだ』でのバイキングでは、季節に合わせた和洋中様々なお料理を提供しており、お腹がいっぱいになるまでお召し上がりいただけます。タイミングによっては揚げたての天ぷらや、アツアツのステーキをお目にかかることもでき、大変魅力的なバイキングです♪
箱根にお越しの際にはぜひまた当館をご利用くださいませ。
なお様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/7
投稿日:2024/9/8
観光にというよりは、温泉に入ってゆっくりする事が目的の箱根旅行だったので、お部屋の半露天風呂に入りたい時に入る事ができ、マッサージチェアもあり、お部屋も広くて、本当にゆっくりできました。
暑い中旅館につき、ピカピカに磨かれた床を裸足で歩くとひんやりと気持ちよかったです。
廊下に置かれたハートの間接照明がすてきでした。
また、ぜひ利用させていただきたいです。
お隣のホテルのビュッフェも種類が多くて、おいしかったです。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
ねこ様
この度はご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
当館でのご滞在をごゆっくりお楽しみいただけましたようで、私どもも嬉しい限りです。
今回ご宿泊いただきましたお部屋は『露天風お風呂付き特別室』です。
和室が二間あり、マッサージチェアも備え付けております。
お風呂は完全な露天ではなく、屋内に浴槽があるため『半露天』としておりますが、こちらのお部屋は山すそと池に面しており、みずみずしい緑や優雅に泳ぐ鯉を眺めながらゆったりと温泉につかることができます。
温泉であたたまったあとは、お部屋のマッサージチェアでお体をほぐしてくださいませ。
さらに癒されること間違いなしです♪
当館館内では下履きをお脱ぎいただいてお過ごしいただいております。
客室内はもちろんのこと、館内廊下や大浴場を始めとする共有部分に至るまで、素足でも安心してお過ごしいただけるよう日々清掃に努めております。
また館内や客室内では、オーナーこだわりのインテリアを所々にあしらっております。
おっしゃっていただいたハートの間接照明もそのひとつです。お気に召していただけましたようで光栄です。
お食事は夕朝ともに、当館と隣接しております系列宿泊施設『ホテルおかだ』内のレストランにてバイキングのご用意です。
和洋中さまざまな料理を豊富に取りそろえております。
季節によって変わるメニューもございますので、また異なる季節でのご利用もおすすめです。
改めまして、此度のご宿泊ならびに口コミのご投稿、重ねてお礼申し上げます。
ねこ様よりいただいたありがたきお言葉を胸に、お客様にやすらぎのひとときをお届けできるよう、今後も一層励んで参ります。
ねこ様にまたお会いできますのを楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/9/14
投稿日:2024/9/7
部屋に露天風呂最高すぎました^ ^
ご飯は、強いていうなら、お部屋で食べたかったな。お部屋で食べれたら、値段相応のお部屋かと思いました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ならびに口コミのご投稿ありがとうございます。
今回お泊りいただきましたお部屋は『露天風お風呂付き和室』です。
大浴場とは別に、客室にてお楽しみいただける露天風お風呂はヨウシャオナイ様のおっしゃる通り「最高」の一言に尽きます♪当館自慢の泉質を、心行くまでお楽しみいただけたようで何よりです。
ヨウシャオナイ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/9/9
投稿日:2024/8/2
部屋:眺望は無いが清潔で良い部屋。広さも十分。
料理:これはホテルおかだで問題無し、美味しかった。
風呂:こじんまりした風呂だが風情がありとてもとても良かった。
接客:親切・丁寧に接客していただいた。
清潔感:部屋、風呂場は問題なし。トイレの換気扇がちょっと残念なくらい。
総合:前回に続きキャンセルでも出たせいか一人で宿泊でき、本当にラッキー。日々じゃらんをチェックし空きがあるようなら是非また宿泊したい。
部屋、風呂、清潔感、接客、どれも本当に満足。
むちゃを言うが他の方にこの良さを知られたくないwww。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
いつも木もれびの宿ふるさとをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当館では2名様からのご宿泊を基本としておりますが、
ゲリラ的に1名様でのご予約も開放しております。
かっしー様には短い期間で再度のご宿泊をいただき、
それほどに当館をお気に召していただけたこと嬉しく思います。
タイミングなどなかなか難しいとは思いますが、
またお会いできますのを楽しみにお待ちいたしております。
返信日:2024/8/13
投稿日:2024/7/28
旅館について、係の方が丁寧に接客していただき、スリッパを履かず部屋に移動がとても快適でした。
また、たくさんある中から好きな浴衣を選べて楽しかったです。
子供用の浴衣の用意もあり、子供も喜んでいました。
お部屋も広くて、マッサージチェアもあり、とても快適でした。
また、お世話になりたいと思います。
ありがとうございました。
木もれびの宿 ふるさとからの返信
マリーゴールド様
この度は当館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
当館ではお部屋の中だけでなく、館内でも靴をお脱ぎいただいてお過ごしいただいております。
足の裏に伝わる床や畳の心地よい感触をお楽しみください。
なお、当館と隣接しております『ホテルおかだ』の館内では下履きが必要です。
こちらはお部屋ごとに下履き用のスリッパをご用意しておりますのでご安心ください。
お部屋にご用意している浴衣とは別に、色浴衣も無料にてお貸し出ししております。
さまざまな色や模様を取りそろえておりますので、どれにしようか悩んでしまうほどです。
色帯、色湯かごと合わせてコーディネートしてみてくださいね♪
今回ご宿泊いただきましたお部屋は『マッサージ機付和室』です。
温泉で温まったあとのマッサージ機は格別です!
日々の疲れがやわらかくほぐれていきます。
ごゆっくりおくつろぎいただけましたようで、私どもも嬉しい限りです。
改めまして、此度のご宿泊ならびに口コミのご投稿、重ねてお礼申し上げます。
マリーゴールド様より頂戴した温かなお言葉を胸に、今後もお客様の心に寄り添う『ふるさと』でいられるよう、スタッフ一同励んで参ります。
またマリーゴールド様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/8/1