宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆玉邸 恵 -MEGUMI-のブログ詳細

宿番号:356150

心と身体にご褒美を。全室露天付きの上質な癒し空間

ハイクラス

皆生温泉
境港駅より徒歩4分、米子鬼太郎空港より車10分(無料送迎あり※事前にお知らせください)

皆玉邸 恵 -MEGUMI-のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    やっぱり 蟹は外せない人気者

    更新 : 2025/8/1 14:11

    こんにちは(^^)/
    妖怪たちの住まう場所
    水木しげるロード入口のラグジュアリーヴィラ「皆玉邸 恵」です。

    「暑いですね〜」が日常の挨拶になっています。
    昨日は、鳥取県内でもJAが「雨乞い神事」をしたそうです。
    そういえば、ずいぶん雨が降っていません。
    雨乞いの願いが、神様に届くことを祈ります。

    さて、松葉がにのシーズンまで
    当館では「紅ズワイガニ」を召し上がっていただこうと、
    プランを出しております。
    嬉しいことに、プラン発売から反響をいただいております。

    やっぱり、蟹好きの方が多いのだと実感してます(*'ω'*)

    ここで、あらためまして、「紅ズワイガニ」をご紹介いたします

    紅ズワイガニの漁獲量日本一は、当館のある境港市です。
    漁期も長いことから、ほぼ1年を通して楽しめる蟹です。
    紅ズワイガニは、甲羅の中の味噌が美味しく、身離れも良い点が魅力
    甘みが強く、ジューシーな食感が特徴です。
    同じズワイガニではありますが、
    松葉がにと大きく違う点は、生息水域です。
    松葉がには、水深200〜400m程度の比較的浅い海に生息しています。
    一方、紅ズワイガニは水深500〜2500m程度の深海に生息しています。

    この情報、実は私も大人になってから知ったことなんですよね(;^ω^)

    漁獲量日本一の境港市で、
    ぜひ、紅ズワイガニをお召し上がりください!
    絶対 ファンになります☆




    当館の「紅ズワイ」のプランには、猛者海老や、キノコなど
    鳥取県の美味しいものが沢山です。
    鳥取和牛のすき焼きもついてます。
    一度に、鳥取県の美味しいものを召し上がっていただけます。

    松葉がにが市場に出回るまでの、期間限定プラン。
    販売終了になるまでに、どうぞ〜

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。