宿番号:356150
山陰の美味しいもの紹介(松葉がに)
更新 : 2025/11/8 19:31
こんにちは(^^)/
妖怪たちの住まう場所
水木しげるロード入口のラグジュアリーヴィラ「皆玉邸 恵」です。
ついに解禁です!!
松葉がにのシーズン到来
ネットニュースに、出てましたね〜
今年の初「五輝星」。1匹しか水揚げされませんでしたが
それを寺門ジモンが100万円で競り落としたって(>_<)
すごいですね〜
1枚100万円って
何年か前には、500万のご祝儀価格がついておりましたが
こんなに高い松葉がに食べたら、お口が腫れちゃうわ(笑)
ドバイでは、鳥取ブランドのスイカが1玉10万円とか・・・
あらためて、鳥取ブランドすごい!!
さてさて、本日は初物なので
ご宿泊のお客様は、松葉がにプランではありませんが、
ご祝儀気分で…すべてのプラン料理のアミューズに、
松葉がにをお付けしております。
初物の味わいをお楽しみいただいております。
スタッフも、今季初の松葉がにの姿に、朝からテンションが上がり気味です(*^▽^*)
この時期は、出来るだけアミューズに、松葉がにを取り入れ
少しですが、鳥取の冬の味覚を楽しんでいただこうと思っております。
松葉がにのうんちくを一つ
冬の味覚として名高いブランド蟹。
その中でも、山陰のブランド松葉がには、特別な一品です。
山陰地方の豊かな海で育まれた蟹は、新鮮さ、風味、そしてその圧倒的な存在感で、
多くの人々を魅了しています。
山陰地方は、長年にわたり新鮮な魚介を提供してきたプロフェッショナルな産地です。
特に松葉がには、その中でも厳選された一品で、
漁港からすぐに出荷されるため、鮮度が抜群。
蟹の身はぎっしりと詰まっていて、甘みとジューシーさが特徴です。
さらに、山陰の松葉がにでブランドタグが付いたものは、
その品質が保証されています。
当館で提供する松葉がにには、タグが付いています。
タグ付きじゃないものは、仕入れておりません。
ぜひ、松葉がにを食べに、お越しください
タグ付き松葉がにを、お楽しみください。
今朝は、活きたまま当館に届きましたよ(*^▽^*)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン