宿番号:356150

心と身体にご褒美を。全室露天付きの上質な癒し空間

ハイクラス

皆生温泉
境港駅より徒歩4分、米子鬼太郎空港より車10分(無料送迎あり※事前にお知らせください)

皆玉邸 恵 -MEGUMI-のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山陰の美味しいもの紹介(せこ蟹)

    更新 : 2025/11/12 20:01

    こんにちは(^^)/
    妖怪たちの住まう場所
    水木しげるロード入口のラグジュアリーヴィラ「皆玉邸 恵」です。

    先日、松葉がにのお料理写真を撮影してもらいました。
    仕上がり次第、UPしたいと思います。
    スーパーの鮮魚コーナーも、賑やかになっております。
    来週、県外からタイヤ交換のために帰省予定の息子が、
    「来週帰る。親ガニの味噌汁たのむ」とLINEをしてきました。
    我が家は、解禁日には必ず親ガニの味噌汁が食卓に出ております。
    これは、私が幼少の頃からずっと。
    そして、私の子供たちにも受け継がれているのです。
    解禁日、お値段が高くても、この日だけは
    親ガニを人数分購入するのでございます。

    2年前から県外に転勤になっている息子。
    タイヤ交換で帰省する日に合わせて、親ガニの味噌汁を作るので
    解禁日に必ず!という、我が家の慣習は崩れております。
    息子に合わせて、全員集合でございます。

    さて、「親ガニ(せこ蟹)」とは?
    雌のズワイガニの事です。
    今年の当館の松葉がにプランのメニューにも、親ガニを入れております。
    私の幼き頃は、1枚100円台で購入できていたと思うのですが、
    最近は、お値段も高くなっております。
    大きめの型の良いものを、家族分購入しようと思うと
    ギリギリ片手(>_<)昔の10倍してますね
    漁期が11月から12月までの約2ヶ月と短いので、
    その期間にしか獲れない貴重なカニですから、贅沢も良し!です。

    身は小さいですが、身、カニ味噌、内子、外子の4種類を同時に楽しめます。
    旨味が凝縮されていています。
    お味噌汁は鳥取県の郷土料理だそうです。

    そのお味噌汁を、今年の当館松葉がにプランでお楽しみいただけます(*^▽^*)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。