宿番号:356316
ホテルリソルトリニティ博多のお知らせ・ブログ
当館周辺の観光地を巡る旅A・・2日目の散策コース
更新 : 2024/4/12 18:48
こんにちは! ホテルリソルトリニティ博多でございます。
今回は二日目の福岡周辺の観光・散策コースをご紹介いたします!
◇◆DAY2◆◇
【7:00】
朝食・和洋バイキング/1階のイルキャンティ
一日の始まりは約30種類の和洋バイキングでしっかりと!
※営業時間:7:00〜10:00
【10:00】check out
↓徒歩(約10分)
D樫田神社(住所:福岡市博多区上川端町1-41)
『「お櫛田さん」の愛称で広く市民から親しまれている神社』
博多の総鎮守として現在の社殿は、天正15年(1587年)に豊臣秀吉が博多復興にあたり、建立寄進されたものです。博多の夏の風物詩として全国的にも有名な博多祇園山笠は,当社に奉納されます。
↓
【12:00】
― そのまま季節や風情を楽しみたい方は・・―
E大宰府天満宮
(住所:福岡県太宰府市宰府4丁目7−1)
◆当館から電車で約1時間
「天神さま」と慕われ、学問の神様として崇められている菅原道真を祀った神社で、919年に建てられました。また、御神酒も「梅酒」と梅の名所としても知られ、3月には境内に咲き乱れる梅の花が見事です。
― 海のアクティビティを楽しみたい方は!―
Fマリンワールド海の中道
(住所:福岡県福岡市東区大字西戸崎18-28)
◆当館から電車で約1時間
「九州の海」をテーマに約350種類の海の生き物を3万匹ほど展示している水族館。まるで海の中を魚と一緒に泳いでいるかのような没入感覚が楽しめる水族館で、子どもはもちろん大人でもその非日常な空間に魅了!
― 福岡に来たなら、博多文化に触れてみんしゃい!―
G博多町家ふるさと館
(住所:住所:福岡市博多区冷泉町6-10)
◆当館から電車で徒歩約10分
博多を代表する観光名所の一つ「博多町家」ふるさと館。博多弁講座や、古き良き時代の博多のミニチュア町風景が楽しめるます。
― 福岡の自然や伝統に触れた後は・・―
H福岡タワー
(住所:福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26)
◆博多駅から電車で約25分
※バスで博多駅から約25分、天神から約20分、自動車で福岡ICから約15分
福岡タワーは、福岡県福岡市早良区のシーサイドももち地区にあるランドマークタワー。高さは234mで、日本で1番高い海浜タワーです。
― Finish ―
※櫛田神社:博多の総鎮守で、地元では「お櫛田さん」と呼ばれ親しまれています。当館より徒歩7分。
※福岡タワー:海浜タワーとしては日本一の高さを誇ります。当館より車で15分 /電車で約35分。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す