宿・ホテル予約 > 和歌山県 > 白浜・龍神 > 白浜・南部・田辺 > 湯治のできる宿 しらさぎのブログ詳細

宿番号:356442

おかげさまで創業70周年。絵本「パンダのおかみさん」の舞台の宿

椿温泉
南紀白浜ICより国道42号(新宮・串本)方面へ約7分。アドベンチャーワールドへは車で12分

湯治のできる宿 しらさぎのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    湯治を伝えたい!「日本一女将のいる宿」スタート

    更新 : 2021/4/11 14:58

    椿温泉は古くからの湯治場です。
    泉質の良い温泉に浸かり自然治癒力や免疫力を高め
    心と体を回復させる日本古来の療養文化です。
    椿温泉は全盛期には20軒の宿が立ち並んでおりましたが
    今では6軒にまで減少し湯治を知るお客様も減少しています。
    コロナ禍において湯治を必要とされている方が確実に多くなっているのを感じながらも
    湯治を広げられない悩みを抱えておりました。もどかしくてね。本当に。

    そこで立ち上げた企画が「日本一女将のいる宿」です。
    全国に旅館しらさぎや椿温泉を応援して下さるサポート女将を募集しました。
    今回の募集で9名の女将が誕生!皆さんにまずは湯治というものを知っていただき
    椿温泉の魅力をお伝えし、しらさぎ、そして椿温泉のファンになっていただき応援団になってもらおうという企画です。

    皆さんすごく真剣に「椿温泉の湯治文化を未来へと継承したい!」
    という私のお話を聞いてくれてね。
    「がんばりましょう。私も女将として広めていきます!」毎回そんなお声が飛び交うオンライン会議。
    地道な作業なのですけど、これが大きな前進なのです。
    9名のサポート女将が大切な人に湯治を語ってくれたら湯治を知る人が18名になる!
    その18名がまた別の大切な人に語ってくれたら36名になる!これが大きな力になるのです。
    最終的には全国47都道府県すべてにしらさぎのサポート女将を誕生させたいと思っています。
    先は長いけど、この素晴らしい温泉を枯らさないようがんばります。
    熱い想いを必死に伝えていたらNHK様、関西テレビ様、テレビ和歌山様3局のテレビ撮影が入ってすごいことになってました。どう伝えたらいいのかわからないと悩んでた私が一番びっくりしてます(笑)
    ありがたいなと心から感謝です。
    ぜひお湯に浸かりにおいでくださいませ。
    湯治場として発展してきた温泉の優しい力を感じていただけたらと。
    コロナ禍で売り上げは激減、でもね、大切なものが何かを気づかせていただきました。
    椿温泉の灯を消さないようがんばります。
    長い文章を読んで下さってありがとうございます。

    リモート会議。サポート女将と料理長やスタッフと共に。

    サポート女将の意見やアイデアを聞きながらのオンライン会議

    サポート女将の意見を取り入れながらの料理開発中!

    料理長たちも真剣に意見を聞いてます

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。