宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 しばやま荘別館 山水苑のブログ詳細

宿番号:356529

【夏の予約受付中】岩牡蠣づくしや活イカを半個室お食事処で堪能!

柴山温泉
JR柴山駅下車徒歩1分。 中国自動車道ー舞鶴若狭自動車道ー北近畿豊岡自動車道ー 但馬空港IC

香住 しばやま荘別館 山水苑のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    明日からセンター試験、がんばれ受験生!

    更新 : 2009/1/17 10:09

    昨日は雪も激しく降り、夜は凍てついていました。
    でも深夜になると雪も収まり、空気がキーンとはり、澄みきっているので星がとても綺麗でした。
    月もハッキリと見えて、月の光でとても明るく感じられました。
    「きっと明日もよく凍てるだろうな〜!滑らないように運転に気をつけなくっちゃ!!」と思っていましたが、案の定、今朝はテカテカでした。

    早く用意しないと汽車に間に合わないにもかかわらず、6時を過ぎても高1の息子は起きてきません。しびれをこらして起こしの行くと「今日は学校、休み!」と言います。
    「えっ、今日は金曜日だよ!」と言うと、「明日から大学入試センター試験だから、今日から校門から中には入れないんだ!部活は学校以外の体育館であるから、8時の汽車で行く。弁当たのむ!」と答えが返ってきました。

    大学入試センター試験が息子の通っている高校で17〜18日に行われるのは知っていましたが、準備のために学校が休みになるとは思いませんでした。
    浅はか〜…
    明日は、部活も休みとのこと!
    ほとんど休みなく部活に明け暮れている毎日なので、やっと明日はゆっくり休ませてやれるなあ〜!と思いますが、2年後のことを考えるともっと勉強にも力を入れてほしいと思ってしまいます。

    『健康でさえあれば』とか『登校拒否や引きこもりなどにならずに、学校に通ってくれさえすればそれだけで充分!』それがどんなに大切で幸せなことか分かっているはずなのに、ついもっともっととそれ以上のことを望んでしまいます。

    この間、息子が校内合唱コンクールに歌う課題曲、アンジェラ・アキの「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」という歌を歌って聴かせてくれました。
    一生懸命歌っている息子が愛おしくて、その歌詞の内容も心に響いて胸が熱くなりました!

    明日センター試験を受ける受験生の皆さん、どうかあなたの夢に向かって、自分を信じて頑張って下さい!!

    この歌にあるように、いつの時代も悲しみを避けては通れないけれど 笑顔を見せて 今を生きていって下さいね!

    皆さんのご健闘を心から応援しています\(^_^)/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。