宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 奥飛騨 > 奥飛騨 > 松宝苑(しょうほうえん)のブログ詳細

宿番号:356605

静かな山間に佇む飛騨造りの一軒宿。湯屋や囲炉裏で温まる

新平湯温泉
長野道松本ICより車で70分。中部縦貫道高山ICより60分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

松宝苑(しょうほうえん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 温泉の結晶

    更新 : 2009/2/20 21:30

    いやぁ、いつもの冬の様子になりました、
    暖冬で少し緩んだ体に”喝”が入れられたようです。
    雪の舞う寒い夜には、やっぱり露天風呂でしょう
    外気にさらされる頭は氷点下 体はポカポカじょうたい

    前回「飛騨大鍾乳洞」を紹介したので思い出したのですが。
    松宝苑の浴槽の石の部分には鍾乳石のような、
    温泉の結晶が岩風呂のあちこちに見られます、
    温泉と外気の境の部分が特に成長が大きく、
    「大根おろし」の様になっております
    おそらく成分は鍾乳石と似ていると思われますが
    鉄分が酸化してなのか少し茶色のところもあります。
    これも源泉掛け流しゆえの状態と考えて頂ければと思います、

    夜半、うっかり強く擦り付けたりしますと、かなり痛いので
    ご注意下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる