宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 彦根・長浜 > 彦根 > アパホテル〈彦根南〉のブログ詳細

宿番号:356709

★洋室アパホテル標準仕様★

JR南彦根駅下車、車で5分。JR彦根駅下車、車で10分。名神高速道路彦根ICから車で12分。

アパホテル〈彦根南〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【ご当地スポット】気軽にそば打ち体験Part2♪

    更新 : 2012/6/14 3:24

    こんにちは!ホテルサザンビレッジです!


    今日は梅雨の合間の晴れ・・・になりそうです☆
    貴重な晴れの日!と大切にしたいですね(@^▽^@)ニコッ


    来週末はいよいよYOSAKOIソーラン彦根が
    開催されます!
    去年は、途中途中雨が降りましたが、何とか無事に開催
    されました♪


    今年のたくさんのYOSAKOIチームが参加する予定です!
    今から楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク


    さてさて、今日は前回の続で、そば打ち体験のお蕎麦作り行程を
    ご紹介したいと思います♪


    1、そば粉をお水と混ぜます。
    そば粉にお水を入れて、混ぜていきます。最初はボロボロ状態
    ですが、空気と触れさせながら、力を入れてギュ!ギュ!と
    こねていきます。


    2、そば粉を丸いボール状にします。
    そば粉を手のひらでギュ!とこね続けると、段々なめらかな
    さわり心地になっていきます。
    それを、亀裂をなくすように綺麗なボール状にします。


    3、そばを伸ばす。
    ボール状にしたそば粉を、棒を使って少しずつ少しずつ
    伸ばしていきます。
    最終的にはひし形を目指します!


    4、そばを切る。
    ひし形に伸ばしたそばを折り重ね、専用の包丁で切ります。
    だいたい2〜3ミリの幅を目指します。


    こうやって、文字にしてしまうと何だか簡単なようですが、
    いや、決して難しすぎて手が出せないという事ではないのですが、
    集中力も必要ですし、多少の器用さも必要かもしれません☆


    でも、
    とにかく楽しかったーーーーーーーーーーーー!!!
    みんなで、お互いの見あいながら、突っ込みながら、
    出来栄えに一喜一憂しながら、楽しくお蕎麦を作る事が
    できました!!ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!


    最後は、みんなで仲良く出来たてお蕎麦をパクリ♪
    うまっ( ̄ー ̄)ニヤリ


    みなさんにも、是非あの楽しい時間を美味しいお蕎麦を味わって
    もらいたいです(o^―^o)ニコ


    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
    そば道場 一休庵
    滋賀県犬上郡甲良町池寺1−5
    ※当ホテルから車で約35分
    TEL:749−38−3867
    定休日:年中無休
    営業時間:10〜16時
    HP:http://www3.ocn.ne.jp/~dojo194/html/index.html
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。