宿番号:357156
ホテルNANKAIROのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 2.9 |
|
風呂 | 2.8 |
|
料理(朝食) | - | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | 3.3 |
|
清潔感 | 2.9 |
|
投稿日:2023/8/28
初めて利用させていただきました。友人と大会に参加するため、宿泊するホテルを探していましたが、コスパと立地が良かったので選びました。
フロントでは、アットホームな対応。部屋は広め、バスルームは少し狭く感じましたが、ゆったり過ごせて、2泊は十分に休むことができました。
なかなか和歌山にはいく機会はありませんが、また利用したいと思うホテルでした。
投稿日:2023/5/6
オーナーさん?フロント対応は情報を教えてもらえて良かったです。
ただし、廊下までは凄く綺麗でしたが…。一番肝心な部屋の中が汚い。
どなたかはカードキーと書いていましたが、私の部屋は昔ながらの鍵で開け閉め式。中に入れば汚れだらけの絨毯とユニットバスと便座の足元辺りに赤カビ?らしき色があちこちにありました。テレビを置く台に対して椅子が置けないのかタバコか何かで穴があいた小さいパイプ椅子が一つ。シーズンで高騰していたとはいえ8000円であれは酷いです。
唯一良かったのはベッドのみ、他所で温泉に浸かり寝に泊まる電車旅なら立地的に駅前なので最良かもです。
それとバイク駐輪は砂地の上に荒い砂利がある場所でした。たまたまコンクリートが地面に多少ある場所を指定されたので助かりました。あれが無ければサイドスタンドが地面に埋まり隣の車に朝行ったら倒れて壊れている可能性もありました。アスファルトの違う場所でも良いよとの事でしたが全ての出入り口の為遠慮しました。
バイクで旅をしている人にはちょっと辛いかも(雨が降るとよりぬかるんで埋まります)
買い物は駅の反対側迄多少歩きますが大手スーパー、駅にコンビニあり、こちらも多少距離はありますがお弁当屋さんもあります。
室内で食事注文も出来るみたいでした。
部屋の照明も結構暗かったでです。近年の綺麗なビジネスホテルとではかけ離れています。昔ながらのビジネスホテルでした。
今まで泊まったビジネスホテルの値段との綺麗さだと5000円ぐらい迄ならあれぐらいかなと思いました。
正直あの値段のままなら次回は泊まらないです。
廊下をリフォームするより客室を優先すべきだと思います。
苦言ばかりですみませんが改善された方が良いと思います。
※あと一言 トイレットペーパーホルダーがバスタブと扉の間に出っ張るように有るため邪魔で当たりそうで怖かったです。便座の横にある方が安全なのでは。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます