エリア: 秋田県 > 十和田湖・大館・鹿角 > 大館
宿番号:357248
たしろ温泉ユップラのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.2 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2022/6/29
山間の静かな宿でした。
初めての宿で春割のキャンペーンでお安く泊まれて日帰り温泉の宿は今回初めてでしたが日帰り利用の方も少ないようでのんびりした時間を過ごせて良かったです。料理内容も川魚やつぶ貝等定食より量も多めで朝食もそれなりでしたが部屋の掃除で髪の毛があったり寝具のマットレスは固くて中々寝れずに寝起きには体が痛くてそうそうに帰宅したくてたまらない感じでした。また機会があったら利用したいですが
投稿日:2022/6/25
コスパがいい宿です
30回目の結婚記念日。たまには夫婦でゆっくりしようと2泊目に泊まらせていただきました。今回はあきた春割キャンペーンも使えたので、コスパは最高でした。
投稿日:2022/6/18
秋田犬が大好きで大館を訪ねる旅行で利用させてもらいました…
大館は初めてで、周辺温泉宿の状況が分からなかった為、じゃらんさん
の検索で高評価だった、たしろ温泉ユップラさんを選択しました。
お部屋は清潔感があり大変気持ち良く休む事が出来ました…ただ残念
だったのは空調が冷房しかコントロールできず少し寒かった事
お風呂は日帰り温泉である事から種類もあり楽しめました…また地元方
とのお話も楽しかったです。
食事は夕食/朝食ともにボリューム満点…接客の方の気遣も十分で気持ち
よく食事ができました。
(夕食はアップグレードプランでしたが、スタンダードプランで十分と思います)
最後に個人的な印象ですが、コストパフォーマンスが大変良い宿で
あったと思います(食事/お風呂の種類)
また一つ自分が失敗したなと思うところは、マイお風呂セットを持参し
忘れた事です…日帰り温泉がベースである事、見落としていまいた。
次回秋田方面に旅行の際は、再度利用したいお宿です。
投稿日:2022/6/13
今年1月に引き続き宿泊させていただきました。スタッフの対応も良く、春割キャンペーンの手続き後、すぐに入室できました。温泉も様々な種類の温泉があり、小さいながらも最高です。夕食も良かったのですが、妻が牛筋がだめで、前回宿泊時のしゃぶしゃぶのほうが良かったなと言ってました。(これは好き嫌いの問題ですので、気にせずに!)ビール瓶が相変わらずの大瓶で、最高です。朝食も十分にいただき、おいしかったです。大きな広々としたツインのお部屋に、また宿泊に行かせていただきます。お世話になりました。
投稿日:2022/5/6
色々温泉が楽しめます
3度目の利用でしたが、スタッフさんはいつも丁寧で挨拶をよくしてくれ、気持ち良いです。温泉はジャグジーや、露天風呂、サウナもあり楽しめます。
食事も暖かくて美味く、デザートを食べる前に退席してしまったら、お部屋まで届けてくれました。
お部屋は外部の音漏れもなく、ベッドが丁度良い硬さだったのでよく眠れました。
ゴールデンウィークにしてはリーズナブルだし、また利用させて頂きます。
たしろ温泉ユップラ
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/20
春割のおかげですぐに2回目の宿泊となりました。今回は洋室でしたが最初の和室のほうが自分的には好みでしたが両方泊まってみれてよかったです。ユップラの好きなところは熱いサウナと中華の上手いレストランです。サウナは狭くて何人も入れないけど熱さがすごくいい。レストランは日帰りで何度か食べてる白神ラーメンと広東麺が大好きです。
夕食朝食も質のよい美味しいご飯で気に入っています。今回は夕食の時は春巻きと餃子を追加オーダーしました。どっちもボリューム感があり最高です。
投稿日:2022/4/11
気持ち良く過ごせました。
4月週末、初めての利用です。まず、施設(建物)が立派でビックリ。宿泊棟は、リゾートホテル。部屋数が少ないので、ゆっくり、のんびり過ごすことができました。温泉は、とても温まる温泉でしたが、どの時間帯も、日帰り入浴のお客さんで混雑して、落ち着きませんでした。夕食は、スタンダードプランでしたが、ちょっと物足りず、麻婆豆腐を追加しました。何より、スタッフの皆さまの応対が素晴らしく、気持ち良く過ごせました。
投稿日:2022/4/10
とても快適で格安
春割で近場の温泉宿泊施設を探していたらすごく良いホテルを見つけました。
食事も美味しく部屋も広くてキレイで格安でした。また泊まりたいと思いました。
お風呂は少し狭いですが熱いサウナが快適です。
投稿日:2022/3/1
清潔で広いお部屋
秋田県冬割キャンペーンで記入する書類や確認事項が多いのは理解できますが、チェックインで待たせ過ぎ。待っている間に書類を記入してもらうとか、日帰り入浴の方とカウンターを分けるとか、もっと効率の良いやり方があると思います。働いている方の対応は丁寧でしたし、お部屋や食事は良かっただけに残念です。
投稿日:2022/1/13
秋田冬割キャンペーンを利用して予約して行きました。チェックイン時精算したら、冬割りキャンペーンの二人で2,000円地域クーポンをもらった他に、大館市商品クーポン券を4,000円分もいただきました。大館市のクーポンは知りませんでした。ツインのお部屋に入ったら、広くてびっくりしました。お陰様でのびのびと過ごすことができました。エアコンが効いて暖かかったのですが、夜になると大きなガラスだったせいか冷えてきましたが、窓側にはファンヒーターが設置されて、すぐにお部屋の温度が上昇しました。温泉はサウナ、ジェット、泡風呂、露天風呂と多彩で非常に良かったです。食事もおいしかったし、ボリュームも年寄りにはちょうど良かったと思います。今回は2回目の宿泊でしたが、また、寒い日の大館、たしろ温泉ユップラにお世話になりたいと思います。スタッフの皆様、お世話になりました。
たしろ温泉ユップラ
詳細情報・予約へ投稿日:2022/1/12
スタッフの教育が行き届いているのか、皆さん挨拶が良く、丁寧な説明でした。
部屋も広くきれいで大きな冷蔵庫、氷水、ポット全て揃っていました。
お風呂も種類多く豊富に使えました。利用者が多い時間帯は混雑して手狭でしたが、宿泊だったため朝の時間帯はゆっくりのんびり入れました。ほかの施設では朝に露天やサウナ、ジャグジーを停止しているところも多いのですが、ここはすべて使えました。
食事も適度な量で良かったです。
また利用したいと思う宿になりました。
投稿日:2021/12/10
よくここの温泉は日帰り入浴で利用しています。しかし、今回は遠くから来た彼氏と宿泊しました。好きでよく温泉に来ているので、温泉にはお手も満足でした。お風呂に行く際に、少しアメニティがあるといいかなと思いました。今回は、朝食付きのプランにしました。朝、朝食を食べに行くと、食事が用意されており、席に着くと、ご飯とお味噌汁が出てきました。私は多いと感じるほど、品数が多かったです。また、寝る際、部屋の電気を少しつけて寝たかったのですが、明かりをひとつ付けると、結構明るかったので、もう少し優しい明かりが良かったです。
たしろ温泉ユップラ
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]たしろ温泉ユップラ じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
秋田県 > 十和田湖・大館・鹿角 > 大館
エリアからホテルを探す
秋田県 > 十和田湖・大館・鹿角 > 大館